2022/01/28 06:05公開の週間天気。
ウェザーニュース
■この先1週間のポイント■
- 週末は太平洋側で晴れるところ多い
- 週明けにかけ関東は沖合の雲の動向に注目
- 1年で最も寒い時期。週末の北海道は極寒
この先一週間は冬型の気圧配置の日が続き、太平洋側は晴れる日が多く、日本海側は曇りや雪の日が多い予想です。詳しくはピンポイント予報をご覧ください。
週末は太平洋側で晴れるところ多い
今週末は冬型の気圧配置が続き、日本海側の各地では曇りや雪、雨の所が多く、太平洋側の地域は晴れる所が多い予想です。
沖縄から本州の南には前線が停滞するため、沖縄では雨の降るところが多くなりそうです。
週明けにかけ関東は沖合の雲の動向に注目
30日(日)21時の降水量予想。
ウェザーニュース
東日本が弱い冬型の気圧配置になると、東海から関東の沖合では雲が発生しやすくなります。週明けにかけて似たような気圧配置が続くため、この雲が本州の陸地にかかるかどうかに注目が必要です。
首都圏に雨雲が広がった場合には、雪になる可能性も考えられます。現時点では雪の可能性が高いとは言えないものの、予報の変化を追うようにしてください。
1年で最も寒い時期。週末の北海道は極寒
1月後半から2月上旬にかけては1年で最も寒い時期にあたります。空気も乾燥しているため、体調管理に十分注意してください。
特に週末の北海道では週末から週明けにかけて強い冷え込みが予想され、最低気温が−25℃以下の予報が出ているところもあります。寒さに加えて、日本海側では雪の状況にも注意してください。
(文・ウェザーニュース)
"ウェザーニュース"より転載(2022年1月28日公開の記事)
ウェザーニュースは、株式会社ウェザーニューズが運営する天気専門メディアです。ウェザーニュースアプリでは、高精度な天気予報をはじめ、天気や季節に関する多彩なコンテンツを配信中。
※ウェザーニュース提供の記事に関する注意事項は、転載元ページの「ご利用に際して」をご確認ください。