部屋の片付けと模様替えが捗る…サクッと距離が長さや面積も測れる「レーザー距離計」

模様替え1

何かと使う時の多いメジャー。

だが、巻きメジャーだと大きなものや高さのあるものを測るのは結構大変な時がある...。

そこで手に入れたのが、この「レーザー距離計 」。

長さも面積も測れる

模様替え2

Photo:中川真知子

BOSCHの「レーザー距離計 ZAMO3」は、その名の通り、レーザーで距離をはかるアイテム。

電源を入れて、はかりたい場所にレーザーをむけるだけで距離が表示される。

模様替え3

Photo:中川真知子

1回目にはかった長さは画面上部に、2回目にはかった長さは画面下部に表示される。

模様替え4

Photo:中川真知子

さらに、電源ボタンをダブルクリックすると、その面積まで表示可能です。

全長10.5cmで重さ86gのコンパクトサイズなので、持ち運びにも困らない。家具やインテリアを買いに行くときの必需品となった。

模様替えが捗る

模様替え5

Photo:中川真知子

筆者の持っているメジャーは1.5mなので、それ以上の長さがあるものをはかりたい場合は、持ち替える必要がある。しかし、「レーザー距離計 ZAMO3」なら、レーザーが当たる距離であれば簡単に計測できる。

測定範囲は0.15から20m、最小測定単位は1mmで、測定精度は±3mmだそう。

押し入れのドアのロールカーテンをオーダーしたときに、これがあれば相当楽だっただろうな…。

子どもの身長をはかるのにも

模様替え6

Photo:中川真知子

筆者の家では子どもの身長を定期的にはかっている。これまでは分解したメジャーを柱に取り付けての計測だったが、これからはボタンひとつだから楽になった。

ただ、レーザーを人に向けたり、子どもに使わせたりしないこと。レーザーを覗き込むことも危険なので、そこは注意する必要がある。

別売のテープアダプターとホイールアダプターをつければ曲面と曲線もはかることができるそう。

なお、以下の表示価格は執筆現在のものです。変更の可能性がありますので、販売ページをご確認ください。

注:この記事のリンクを経由してアマゾンで製品を購入すると、編集部とアマゾンとのアフィリエイト契約により、編集部が一定割合の利益を得ます。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み