アップル、ネトフリ、ウーバーら続々採用。「在宅勤務時代の企業文化づくり」支えるスタートアップの挑戦

「大退職時代」と言われる状況が続き、リモートワークがなくなりそうな気配もない。そんななか、パンデミックの波に飲まれないためのサービスを展開しているのがマルコ・エクスペリエンシーズ(Marco Experiences)だ。

同社は2019年10月、ソフトバンクグループで投資部門を担当していたスマン・シバ(Suman Siva)が創業した。多くの企業において社員たちが在宅勤務で離ればなれの状態が続くなか、マルコは本物の企業文化を育むサポートをしている。

マルコ・エクスペリエンシーズのスマン・シバCEO

マルコ・エクスペリエンシーズのスマン・シバCEO。

Marco Experiences

創業以来、マルコはネットフリックス(Netflix)、フェイスブック(Facebook、現メタ)、アップル(Apple)、コインベース(Coinbase)、ウーバー(Uber)をはじめ300以上の企業で400近くのイベントやアクティビティをサポートしている。

オフライン、オンライン合わせると4万人以上がマルコのイベントに参加したことがあるという。また、直近1年間で申し込みは780%増加しており、総売上は910%伸びているとCEOのシバは言う。

「コロナ禍で企業文化はピンチだと言われていますが、私たちは逆に企業文化を見直すチャンスだと思っています。コロナ禍だからこそつながることが必要になります。多くの人が会社を辞めるこの『大退職』の状況は、解決しがいのある課題だととらえています」

啓蒙とクリエイターをベースにしたプログラム

マルコの屋外プログラム

マルコの屋外プログラム。

Marco Experiences

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み