マイクロソフト、2月末に本社社員の出社再開へ。ワクチン未接種社員の働き方など「新ルール」明らかに

マイクロソフト

(左から)マイクロソフトのブラッド・スミス最高法務責任者、サティア・ナデラCEO、エイミー・フッド最高財務責任者兼エグゼクティブ バイスプレジデント、ジョン・トンプソン前会長。

Stephen Brashear / Stringer

マイクロソフトは、2022年2月28日からワシントン州レッドモンドにある本社への出社を再開する予定だ。本社で働く従業員は、3月28日までに新しい勤務体系に合わせて働くことになるということが、Insiderが入手した同社の社内メールから明らかになった。

そのメールは、マイクロソフトのマーケティング・オフィサー、クリス・カポセラ(Chris Capossela)が送ったものだ。それによると、同社は「従業員のつながりを再構築し、新しく入ったメンバーを歓迎するためのさまざまな催し」を計画しているという。

マイクロソフト本社では、ワクチン接種率などいくかの要素に基づいたワシントン州の状況が「ステージ6」に達したと判断した。同社が2021年に示した定義によると、ステージ6とは「新型コロナウイルスが地域社会への大きな負担でなくなり、季節性のインフルエンザのような一般的な感染症のようになる」状態だ。

「しばらく本社に来ていない、あるいはマイクロソフトに入社して以来、本社で仕事をしたことがない場合、通勤方法を考え、本社を訪問し、仕事に必要なデバイスを準備するための技術ツールキットを確認することを勧めます」とカポセラは記している。

カポセラはメールの中でマネジャーたちに向けて、リモートワークに関する「チームの合意事項」を決定し、従業員に周知するよう呼びかけている。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み