無料のメールマガジンに登録

平日17時にBusiness Insider Japanのメルマガをお届け。利用規約を確認


気温上昇で花粉飛散に注意。日本海側は融雪災害に警戒【週間天気 2/26〜3/4】

週間天気

2022/02/25 05:38公開のウェザーニュース。

ウェザーニュース

■この先1週間のポイント■

  • 気温上昇、花粉飛散に注意
  • 積雪地域は融雪災害に警戒
  • 天気は周期変化

気温上昇、花粉飛散に注意

週間天気予報

2月26日(土)〜3月3日(木) 週間天気図。

ウェザーニュース

26日(土)の東日本から西日本は高気圧圏内で晴れるところが多く、気温が上昇する見込みです。

27日(日)は東京の最高気温が17℃予想と3月下旬から4月上旬並みの春の暖かさになるところもある予想です。

その後も、全国的に平年より気温の高い日が多くなる予想です。

ここ数日との寒暖差が大きくなるため、体調管理を万全に行ってください。

また、春の訪れを感じるとともに、花粉が飛散しやすくなりそうです。花粉症の方は、対策をしっかりと行ってください。>>1時間毎のピンポイント花粉予想

積雪地域は融雪災害に警戒

週末以降は平年よりも暖かくなる見込みです。

26日(土)は札幌市も8℃、北陸でも10℃前後まで気温が上がる予想となり、北陸は平地でも雨になる可能性があります。

21日(月)から続いた大雪の影響で、日本海側では山沿いを中心に積雪が多く残っています。

このため、融雪が一気に進んで雪崩や屋根からの落雪が発生しやすくなります。融雪による冠水の発生にも警戒が必要です。

天気は周期変化

関東など東日本や西日本の太平洋側では、週末から週明けにかけて気圧の谷の通過に伴い雲が増えて、沿岸では雨の降る可能性があります。

また、週の中頃も気圧の谷や低気圧の影響などで雲が広がりやすく、天気の崩れる可能性があります。随時最新の情報を確認するようにしてください。

(文・ウェザーニュース

"ウェザーニュース"より転載(2021年2月25日公開の記事

ウェザーニュースは、株式会社ウェザーニューズが運営する天気専門メディアです。ウェザーニュースアプリでは、高精度な天気予報をはじめ、天気や季節に関する多彩なコンテンツを配信中。※ウェザーニュース提供の記事に関する注意事項は、転載元ページの「ご利用に際して」をご確認ください。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み