バイデン米大統領、ロシア石油輸入禁止を発表…「欧州がこれに参加できないことは理解している」

2015年3月26日、ロシアのシベリアの都市クラスノヤルスクの北にあるロスネフチ社の油田で働く従業員。

2015年3月26日、ロシアのシベリアの都市クラスノヤルスクの北にあるロスネフチ社の油田で働く従業員。

REUTERS/Sergei Karpukhin

  • 石油を含むロシアのエネルギー輸入を禁止すると、ジョー・バイデン大統領が3月8日に発表した
  • ウクライナ侵攻に対してロシアを制裁するアメリカの最新の動きだ。
  • しかし、アメリカと違って欧州はロシアから多くの石油を輸入している。

アメリカのジョー・バイデン大統領は2022年3月8日朝(現地時間)、今後、原油やガソリン、ジェット燃料などを含むエネルギー関連製品をロシアから輸入しないことを発表した

バイデン大統領は、この予想された動きを発表する際に「我々はプーチンの戦争に補助金を出すことはない」と述べた。

これは、2月末のウクライナ侵攻に反対して、ロシア経済を衰弱させるためのホワイトハウスの最新かつ最も大胆な措置だが、他の国がこれに参加しなければ、その効果は限定的なものになるかもしれない。

アメリカは、欧州連合(EU)やイギリスなどの同盟国とともに、ロシアへの航空便の運航禁止や中央銀行関連の資産凍結など、さまざまな制裁を行っている。その結果、ロシアの通貨ルーブルの価値は暴落し、国民や企業は世界の金融ネットワークから弾き出されている。

しかしその結束は、今回のエネルギー輸入禁止までは及ばないだろう。バイデン大統領は、EUはこの制裁に加わらないと述べている。

「ヨーロッパの同盟国やパートナーの多くが、これに加わる立場にないことを理解した上で、この輸入禁止を行う」

「しかし、我々はヨーロッパと緊密に協力し、彼らのロシアのエネルギーへの依存を減らすための長期的な戦略を進めている」

アメリカエネルギー情報局(EIA)によると、アメリカは主にカナダ、メキシコ、サウジアラビアからエネルギー(原油、およびガソリン、石油、ジェット燃料などの精製品)を輸入している。2021年には、アメリカの石油輸入全体の10%弱がロシアからの輸入だったと、ホワイトハウスの高官が3月8日に述べている。EIAによると、これはアメリカの石油消費量全体のわずか3%だ。

あわせて読みたい

Popular