Photo: 田中宏和
こちらの記事は、ギズモード・ジャパンから一部編集の上、転載しています。
スマホの充電やデジカメのデータ転送など、手を伸ばすだけでサッと挿せるUSBポートがあると便利だ。
サンワサプライの「 磁石付USB3.0 4ポートハブ USB-3H405BK」は、裏面のマグネットで鉄製のパーツなどにくっつけておける仕様。
Micro USB給電ポートも用意されていて、セルフパワーでもOKと使い勝手良好なアイテムだ。
手軽に移動できるマグネット固定式
Photo: 田中宏和
もちろん、木製机の上に転がしておいても問題なく使用可能だが、机の脚などに鉄が使われているなら、「磁石付USB3.0 4ポートハブ」を導入するメリットはかなり大きくなる。
ベストな位置に固定しておくのもよし、使わないときは横のほうにくっつけておいて、必要なときだけ手元に持ってくるのもよし。
使い方によって、自由にアレンジできるのだ。
手持ちのMicro USB充電ケーブルでセルフパワー仕様に
Photo: 田中宏和
「磁石付USB3.0 4ポートハブ」は、バスパワーとしてもセルフパワーとしても使える両対応で、セルフパワーの給電には別売りのMicro USBケーブルを使う仕様になっている。ここも、なかなかユニークなポイント。
Photo: 田中宏和
使わなくなったMicro USB充電ケーブルは、誰の家にも1〜2本くらい引き出しの中で眠っているはず。
これを再利用すればいいので、地球環境にも優しいと言えるのだ。
もちろん、モバイルハブとしても活用可能。ひとつ持っておけば何かと役に立つだろう。
ぜひチェックしてみて欲しい。
(文、写真・田中宏和/Source: Amazon.co.jp)
注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部が一定割合の利益を得ます。