たった1年で23万フォロワー獲得。TikTokで人気の映像プロデューサーが明かす、つい最後まで見てしまう動画の作り方

Ryan McNeill

わずか1年足らずで23万フォロワーを獲得したライアン・マクニール。

Ryan McNeill

映像プロデューサーのライアン・マクニール(Ryan McNeill)は、「@invisible_influence」というアカウントでTikTokを始めてわずか1年足らずで23万人ものフォロワーを獲得した(編集部注:2022年3月23日時点では約26万フォロワー)。

プロデューサーに転じる前にマーケティングの仕事をしていた経験を活かし、TikTokではマーケティングや広告の裏にある心理を伝える動画を投稿している。

アメリカなどで定番のハミガキ粉「コルゲート」の「5人中4人の歯科医師が推奨」(“4 out of 5 dentists recommend Colgate”)という売り文句はなぜ誤解を招くのか、なぜ人はアディダスが著名ラッパーとコラボして作ったスニーカー「イージー(Yeezy)」に1100ドル(約13万2000円、1ドル=120円換算)も払うのか、といったマクニールの投稿動画には、元マーケティング担当者としての知見が生かされており、コマーシャリズムに懐疑的なTikTokのオーディエンスに受けている。

マクニールは言う。「消費者にとって有益な動画だと思ってもらえているんでしょうね。『なるほど、だから必要なさそうなものまで欲しくなるのか』とね」

マクニールは動画の中で価格戦略や広告戦略を分析し、自らの知見を披露している。こうした活動を通じて、ブランドや企業の役に立ちたいと考えているそうだ。「願わくば、倫理観をもってそうした戦術を活用し、商品を広めていってほしい」という。

以降では、マクニールがどのようにして1年で23万フォロワーを獲得したのか、その秘訣を明かす。扱う内容が何であれ、TikTokで存在感を確立するうえでは応用できるコツばかりだ。

「たくさんの人がフォローし始めたのは衝撃」

コロナ禍の副産物はたくさんあるが、マクニールのTikTokアカウント「@invisible_influence」もその一つと言えるだろう。マクニールはパンデミックを機にTikTokを始めた。ロックダウンが断続的に続くなか、TikTokに投稿するのは「創作の仕方を忘れないための練習みたいなもの。短い動画で実験するような感覚」だったという。

マクニールにとって「多くの人が注目してくれ、フォローしてくれたのは衝撃だった」という。フォロワー数をゼロから23万人へと伸ばすのに必要なスキルは、自らの紆余曲折のキャリアから得たという。

マクニールは広告業界に携わった後、カニ漁を題材としたドキュメンタリー番組『ベーリング海の一攫千金(“The Deadliest Catch”)』のプロデューサーを担当した。その後マーケティング畑に舞い戻り、今度はNPOでデジタルマーケティングの仕事を始めた。

マクニールは言う。「私のキャリアの根底にあるのは、人間に対する興味と、人の購買行動に対する興味です。『広告の効果がどのように決まるのか』でもいいし、テレビのドキュメンタリー番組でもいい。自分とは全く異なる人生を経験することに、すごく興味があるんです」

番組制作の経験があるからこそプロらしい動画制作のスキルが身についたのだし、広告やマーケティングの経験があるからこそどんなコンテンツがオーディエンスに受けそうかが分かるのだとマクニールは言う。

動画の質よりアイデアの質

あわせて読みたい

Popular