無料のメールマガジンに登録

平日17時にBusiness Insider Japanのメルマガをお届け。利用規約を確認


コロナ禍で「フルタイム勤務」から「主夫」に… 3人の父親が明かす、仕事を辞めて得た学び

メドウズさん一家

子どもたちのためには、思い出を作ることが一番だと語るジョシュア・メドウズさん。

Joshua Meadows

  • Insiderでは、コロナ禍で主夫となり、子どもたちの世話をしてきた3人の父親に話を聞いた。
  • 自ら仕事を辞める決断をしたザック・ヘフェレンさんは、今が一番幸せだと話している。
  • ダン・サイダースさんは、娘と過ごす時間が増えたことで、自分が仕事に求めるものを見直すことにつながったと言う。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックで世界が大きく変わった時、人々は"家族"と"仕事"のあり方を見直すことになった。

コロナ禍で"子どもの世話"問題の影響をもろに受けたのは女性だったが、中にはフルタイムの仕事を辞めて主夫になった父親もいた —— 自ら選択した人もいれば、解雇や一時帰休の結果そうなった人もいる。

パンデミックが人々のキャリアをどのように変えたのか、取材を続けているInsiderでは、仕事を辞めて自身が子どもたちの世話をするようになったことでどのような学びがあったか、3人の父親に話を聞いた。すると、3人それぞれが子どもと過ごす時間が増えたことで、自分が1日をどう過ごしたいのか、改めて考えることにつながったと話した。仕事を完全に辞めることにした人もいれば、家族を第一にできる仕事を見つける人もいた。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み