コロナ禍で転職! 5人の経験者が明かした、自分に合った好きな仕事を見つける方法

タミー・アッシュさん

元エンジニアのタミー・アッシュさんは今、BBCで働いている。

Courtesy of Tammie Ash

  • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックはわたしたちの暮らしや仕事を大きく変えた。
  • Insiderでは、この時間を使って自身の目標や家庭の状況にもっと合った仕事を見つけた5人に話を聞いた。

パンデミックはわたしたちの暮らしや仕事をあらゆる面で変えた。中には、これまでとは全く違うキャリアに進むことになった人もいる。

パンデミックはわたしたちのキャリアにどのような影響を与えたのか、2年以上取材をしてきたInsiderでは、コロナ禍でこれまでとは全く違う業界に飛び込むことになった5人に話を聞いた。

5人はいずれも、新しい仕事に就いたことでいかに幸福度が増し、ワークライフバランスが向上したかを語った。また、具体的にどのようにして仕事を変えたのか明かしてくれた。


ダン・サイダースさん:テック業界に入るためにブートキャンプに参加

ダン・サイダース

ダン・サイダースさん。

Courtesy of Dan Seiders

ダン・サイダースさんは2020年3月に一時帰休になるまで、15年間オーディオ・エンジニアとして働いてきた。

ツアーのスケジュールに合わせなければならないため、家族での外出に加われないこともしばしばあったという。数カ月間、主夫として生活をする中で、サイダースさんはもっと家庭と両立できる仕事があるのではないかと考え始めた。そこで12週間、1万ドル(約125万円)のコーディングのブートキャンプに投資し、その後、データ・エンジニアの仕事に就いた。

「音楽業界では、ワークライフバランスは単純に議論になりませんでした」とサイダースさんは語った。

「新しい仕事は在宅勤務で、通勤時間を節約できるだけでなく、毎晩、自宅で夕食が取れます」

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み