アマゾン、1300人対象にドローン配送の実験開始へ。内部文書で分かったプログラム詳細と気がかりな進捗

アマゾン

アマゾンがドローン配送の構想を最初に明かしたのは2013年だった。

Peter Endig/picture alliance via Getty Images

アマゾンは2022年、1300名の参加者を集めてプライム・エアのドローン配送プログラムに試験参加してもらう計画だ。これにより、自立操縦できるドローンで空中配送を行うというアマゾンのビジョンに一歩近づくことになる。

Insiderが入手した資料によれば、この実証実験はカリフォルニア州ロックフォードとテキサス州カレッジ・ステーションの住民を対象にしたもので、9月から配送を開始する。顧客は重さ5ポンド(約2.3キログラム)未満の約3000の商品ラインナップから注文することができる。主に医薬品、化粧品、ペット用品だ。アマゾンは1度の配送で1商品を1時間以内に届けることを目標にしているという。

これは、プライム・エアのプログラムが大幅に拡張されるということであり、プライム・エアとしては最大規模の実用化試験になる。入手した資料、および4人のプライム・エアの社員や元社員の話によれば、アマゾンは少なくとも過去1年半の間、オレゴン州の一部地域やカリフォルニア州クロウズ・ランディングなど、自社のドローン施設近辺でこれよりかなり小規模な試験を極秘に行ってきている。この試験では20名強の人を対象にしていたが、そのうちアマゾンの社員でない人は少数派だったという。

試験の参加者は、サプリメントのボトルやカードゲームのUNO、アップル社のヘッドセットなど、3月25日時点では対象者に表示されていたウェブサイトから、30種類ほどの小ぶりな商品を注文することができた。このポータルサイトについてプライム・エアの広報にInsiderが問い合わせたところ、サイトは無効にされてしまった模様だ。

創業者のジェフ・ベゾスは10年近く前に『60ミニッツ』のインタビューでドローンによる配送サービスのビジョンを明かしていたが、今回の試験規模の拡大は、プライム・エアにとって社外向けの大きな一歩となる。資料によれば、アマゾンは最終的には145のドローンの発着場を設置し、常に250のドローンを飛ばし、年間5億個の配送を行うという野心的な目標を掲げている。

ただし、法規制上の課題、社員の激しい入れ替わり、安全性に関する懸念などの理由から、プライム・エアの事業はこれまでスムーズに進んでおらず、この計画の内容は今後変更になる可能性もある、と内部関係者は言う。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み