最高益のテスラ、サプライチェーン混乱と上海封鎖で4-6月は減速必至

インサイドチャイナ

Reuters

米テスラが今月20日に発表した2022年1-3月の決算は、売上高が前年同期比81%増の187億5600万ドル(約2兆4000億円、1ドル=128円換算)、最終利益は同7.6倍の33億1800万ドル(約4200億円)だった。

最終利益は過去最高だったが、テスラは原材料の高騰と上海の封鎖によるサプライチェーンの麻痺に直面しており、その影響は4月以降の数字に表れると見られている。決算発表後のアナリスト向けの電話会見での質疑応答から、「上海工場」「原材料価格」「材料・部品の技術革新」の状況と見通しについて経営陣の回答を要約して紹介する。

〈上海〉上海の混乱、世界の工場に影響

——ロックダウンでテスラの上海工場は稼働が止まった。4-6月期の生産にどんな影響があるか。

イーロン・マスクCEO(以下、マスク):確かに生産は圧迫されています。川上のサプライヤーの多くも、生産に遅れが出ています。ただ、上海の工場は少しずつ生産を再開しています。課題は多々あるものの、4-6月の生産台数は1-3月と同じくらいになるか、少し減る程度だと見ています。

もちろん、7月以降は生産が大きく伸び、順調ならば2022年の生産台数は150万台を超えると予測しています。

——上海封鎖は他の工場にも影響するか。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み