ロシアの進撃を阻止するためにキーウ近郊の村を水浸しに…住民「後悔していない。我々はキーウを救った」

デミディウ

ウクライナのデミディウで。2022年4月6日。

Photo by Andre Luis Alves/Anadolu Agency via Getty Images

  • ウクライナ軍は、キーウへのロシアの攻撃を阻止するために、意図的にデミディウ村を水没させた。
  • 開戦直後に解き放たれたダムの水によって、ロシアの戦車は首都キーウへ前進することができなかった。
  • 村の住民はニューヨーク・タイムズに、プーチンの軍隊からキーウを救うために喜んで犠牲になったと語っている。

ロシアの戦車がキーウに到達するのを阻止するために、意図的にデミディウ村を水浸しにしたことを住民は後悔していないと、2022年4月27日にニューヨーク・タイムズが報じた

開戦からわずか1日後の2月25日、ウクライナ軍は近くのダムから放水し、キーウの北にあるデミディウ村とその周辺の田園地帯に洪水を起こした、とタイムズは報じている。

3月の衛星画像では、キエフの北西にあるイルピン川流域で洪水が起きていることが確認された。しかし、ウクライナ側はこの犠牲的な防衛行動の讃えたが、今まで誰が、なぜ洪水を起こしたのかは明らかにしなかった。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み