無料のメールマガジンに登録

平日17時にBusiness Insider Japanのメルマガをお届け。利用規約を確認


原油価格が下落してもアメリカのガソリン価格が下がらない理由

ガソリン価格

ガソリンスタンドに表示されたガソリン価格。カリフォルニア州サンディエゴで2021年11月9日撮影。

Mike Blake/Reuters

  • ガソリンの価格が史上最高を更新したが、原油価格は下がっており、対照的な動きを見せている。
  • ダラス連邦準備銀行のエコノミストは、大手石油企業はガソリンスタンドの小売価格にほとんど影響力を持たないと話している。
  • ガソリン価格が、ベンチマークである原油価格と同じ動きを見せない理由について見てみよう。

ガソリンと原油はこのところ対照的な動きをみせ、ガソリンスタンドの販売価格は史上最高を記録したが、原油価格は過去数年の高値から脱している。

アメリカ自動車協会によると、ガソリンの平均価格は5月11日、1ガロン4.40ドルになった。一方、ウェスト・テキサス・インターミディエイト(WTI)の原油価格は3月に1バレル123ドルと高騰し、2014年以来の高値となったが、それ以降は下降して106ドルまで落ちた。

ガソリン価格の59%は原油によるものであることを考えると、原油価格の22%の低下はガソリン価格の13%の低下になるはずだが、それは起きなかったと、ダラス連邦準備銀行が発表した先日の報告書でエコノミストは述べている。

この食い違いは、原油市場ではなくガソリン市場での摩擦によるものだと、ダラス連邦準備銀行のシニアエコノミストのガレット・ゴールディング(Garrett Golding)と、シニアエコノミックポリシーアドバイザーのルッツ・キリアン(Lutz Kilian)は述べた。政治家が価格高騰について調査を求めているが、大手石油企業はアメリカのガソリンスタンドのわずか1%しか所有していないため、小売価格の直接的なコントロールはほとんどできないと、報告書には記載されている。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み