AP Photo/David Zalubowski
- コストコは5月以降、11の新店舗をオープンするとBGRが報じた。
- 1月には同社の幹部が、年内に最大で28店舗をオープンする可能性があるとウォール・ストリート・ジャーナルに語っていた。
- Placer.aiによると、コストコの2022年2月の来店者数は2019年2月より6.7%増加した。
コストコが拡大している。2022年5月から11月にかけて、同社は少なくとも11の新しい店舗をオープンする計画だとBGRが報じた。
コストコの公式サイトによると、5月にオープンするアメリカのユタ州リバートンの店舗から8月にオープンする韓国の慶尚南道金海の店舗まで、今後数カ月以内に11の新店舗がオープンを予定している。
ただ、これは予想外の動きではない。コストコの財務・IR担当のシニア・バイスプレジデント、ボブ・ネルソン(Bob Nelson)氏は1月、同社が年内に最大で28店舗をオープンする可能性があるとウォール・ストリート・ジャーナルに語っていた。
Insiderはコストコにコメントを求めたが、回答は得られなかった。
コストコは3月、第2四半期の純売上高が前の年の同じ時期に比べて16%伸びたと報告、アナリストの予想を上回った。
Placer.aiの2022年第1四半期『トップ・パフォーマーズ』レポートによると、コストコは来店者数も増加している。2022年1月の来店者数は2019年1月より6.4%増えていて、2月も同様の結果となった。
Insiderが3月に報じたように、アメリカではガソリン価格が上昇する中、少しでも安くガソリンを購入しようとコストコの会員になるという人も相次いだ。
コストコが今後、半年以内にオープンを予定している新店舗は以下の通り:
▼2022年5月
- アメリカ、ユタ州リバートン
▼2022年6月
- カナダ、ケベック州アンジュ「コストコ・ビジネスセンター」
コストコは現地にあった通常の店舗をこれまでとは品揃えが異なる「コストコ・ビジネスセンター」として新たにオープンする予定だと、MTL Blogは2021年に伝えている。通常の「コストコ」は元の場所から車で5分ほどの場所に移って営業している。
- カナダ、オンタリオ州ノースオシャワ
▼2022年7月
- 日本、栃木県壬生町
▼2022年8月
- ニュージーランド、オークランド
- アメリカ、フロリダ州セント・オーガスティン
- アメリカ、テキサス州カレッジ・ステーション
- アメリカ、カリフォルニア州マリエータ
- アメリカ、ウィスコンシン州ベローナ
- 韓国、慶尚南道金海
▼2022年11月
- アメリカ、ミズーリ州ユニバーシティ・シティ
[原文:Costco is opening 11 new locations through November – see the full list]
(翻訳、編集:山口佳美)