週前半は雨に、平年より気温の高い日が多い【週間天気 5/31〜6/6】

週間天気予報の表

2022/05/30 05:35公開の週間天気

ウェザーニュース

■この先1週間のポイント■

  • 31日(火)にかけて広範囲で雨
  • 平年より気温の高い日が多い
  • いよいよ6月突入 梅雨入りは?

31日(火)にかけて広範囲で雨

週明けは31日(火)にかけて、梅雨前線の北上や日本海から北日本に低気圧が接近する影響で、全国的に雨の降る所が多くなる予想です。

低気圧に近い北日本では強い雨や雷雨に注意が必要で、北海道は6月1日(水)も雨が降りやすい状況が続きます。

>>10日先までの天気・気温

平年より気温の高い日が多い

31日(火)は暑さが和らぐものの、6月1日(水)~3日(金)にかけては東日本や西日本を中心に日差しが届き、30℃前後まで気温が上がる日もあります。

週末になると曇りや雨の日が多く、日差しが遮られることで少し暑さが和らぐ見込みです。

屋外で長時間行動される方はこまめに塩分・水分補給をし、また帽子をかぶるなど熱中症予防を行ってください。

>>この先の熱中症危険度を確認

いよいよ6月突入、梅雨入りは?

週間予想天気図

5月31日(火)~6月5日(日)の週間天気予報図

ウェザーニュース

梅雨前線は6月1日(水)以降、南下して本州からは離れ、西日本や東日本では天気が回復する可能性が高くなっています。予想天気図を見ると、期間中は前線の北上は見られません。

ただ、ウェザーニュースの予報では九州北部から関東甲信でも6月上旬のうちに梅雨入りの可能性があるとみています。

梅雨入りは目前ですので、衣替えや大物の洗濯物を済ませるなどして晴れる日の日差しを有効に活用してください。

>> 各地の梅雨入り 梅雨明け

(文・ウェザーニュース

"ウェザーニュース"より転載(2022年5月30日公開の記事

ウェザーニュースは、株式会社ウェザーニューズが運営する天気専門メディアです。ウェザーニュースアプリでは、高精度な天気予報をはじめ、天気や季節に関する多彩なコンテンツを配信中。

※ウェザーニュース提供の記事に関する注意事項は、転載元ページの「ご利用に際して」をご確認ください。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み