2022/6/2 05:20公開の週間天気。
ウェザーニュース
■この先1週間のポイント■
- 週後半は関東など東日本は雷雨に注意
- 週末以降は曇りや雨も、梅雨入り定まらず
- 晴れる日は西ほど気温が高めに
週後半は関東など東日本は雷雨に注意
4日(土)頃にかけて九州から関東は晴れるところが多くなる予想です。
ただ、関東など東日本では3日(金)をピークに気圧の谷の通過や上空の寒気の影響を受け、大気の状態が不安定になります。急な雨や雷雨に注意が必要です。
北日本は低気圧などの影響で曇りや雨のスッキリしない天気が続きます。
週末以降は曇りや雨も、梅雨入り定まらず
6月3日(金)〜6月8日(水)の週間予想天気図
ウェザーニュース
5日(日)以降は全国的に曇りや雨の日が多い予想となっています。5日(日)から6日(月)にかけて、梅雨前線がやや北上する傾向が見られ、九州南部などは前線の影響を受ける見込みです。
その後は再び梅雨前線が南に離れる予想となっているため、現時点では来週中に広い範囲で梅雨入りする可能性は低いとみられます。
ただ、雨の季節は目前に迫っているため、衣替えや大物の洗濯物などは晴れた日に済ませるなど準備は進めたほうが良さそうです。
晴れる日は西ほど気温が高めに
これからの時期は日差しが強くなり、晴れると気温が上がりやすくなります。西日本を中心に30℃近くまで気温が上がる日もあるため、屋外で長時間活動される方はこまめに塩分・水分補給をし、また帽子をかぶるなど熱中症予防を行ってください。
5日(日)頃からは曇りや雨の日が多く、日差しが遮られることもあり暑さが和らぐ見込みです。
(文・ウェザーニュース)
"ウェザーニュース"より転載(2022年6月2日公開の記事)
ウェザーニュースは、株式会社ウェザーニューズが運営する天気専門メディアです。ウェザーニュースアプリでは、高精度な天気予報をはじめ、天気や季節に関する多彩なコンテンツを配信中。
※ウェザーニュース提供の記事に関する注意事項は、転載元ページの「ご利用に際して」をご確認ください。