土曜は広範囲で雨。来週にかけ各地で梅雨入りか【週間天気 6/11〜6/17】

週間天気

2022/06/10 06:23公開の週間天気予報。

ウェザーニュース

■この先1週間のポイント■

  • 11日(土)は広範囲で雨。太平洋側では強雨も
  • 来週中頃にも梅雨前線や低気圧で雨
  • 天気次第で気温アップダウン

土曜日は本州の南岸を低気圧が進み雨の降る所が多くなります。来週中頃からは梅雨前線が本州付近に停滞する日が増える見通しです。来週にかけ梅雨入りとなる所が多くなりそうです。

» 週間天気予報をアプリで見る

11日(土)は広範囲で雨。太平洋側では強雨も

明日11日(土)は梅雨前線の低気圧が本州の南を東に進むことや、気圧の谷の影響などで広範囲で雨が降る予想です。太平洋側の地域や沖縄・奄美などでは雨が強まる所もあるため注意してください。

なお、九州などは梅雨入りが平年より遅れていますが、早ければ明日にも梅雨入りの発表が気象台からあるかもしれません。

>>10日先までの天気・気温

来週中頃にも梅雨前線や低気圧で雨

来週14日(火)から15日(水)にかけて、本州の南岸付近に梅雨前線が北上して接近し、低気圧が日本海を進む予想です。広範囲で雨が降り、九州などでは雨が強まることも想定されます。

近畿や東海などの各地も、今週末から来週中頃にかけてのタイミングで梅雨入りとなる可能性が高いとみられます。本格的な雨の季節が近づいていますので、雨の日用品や防災グッズなどを準備しておきましょう。

>>この先一週間の服装予報

天気次第で気温アップダウン

予想気温

東京都の予想気温。

ウェザーニュース

天気がコロコロと変わるのにあわせ、日々の気温変化も大きくなりそうです。晴れる日は25℃以上の夏日となる所も多い反面、雨の日の関東などは最高気温が20℃前後と少しヒンヤリする日もありそうです。体調管理にお気を付けください。

また、気圧の変化や気温の変化・湿度などによって、気象病や天気痛ともいわれる頭痛などの体調不良が起こりやすい時期でもあります。対処法などを知っておくと良さそうです。

» 気圧変化·頭痛対策の参考に 天気痛予報

(文・ウェザーニュース

"ウェザーニュース"より転載(2022年6月10日公開の記事

ウェザーニュースは、株式会社ウェザーニューズが運営する天気専門メディアです。ウェザーニュースアプリでは、高精度な天気予報をはじめ、天気や季節に関する多彩なコンテンツを配信中。

※ウェザーニュース提供の記事に関する注意事項は、転載元ページの「ご利用に際して」をご確認ください。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み