夏のモノトーンコーデに抜け感をつくる、撥水・防汚性能高めの「巾着バッグ」

D92B498D-EACB-4A4F-91CD-EE298FEAF6F2_1_105_c

Photo:中川真知子

こちらの記事は、ルーミーより一部編集の上、転載しています。

暖かくなってくると、明るい色を身につけたくならないだろうか。だが、気がつくと黒ばかり手に取ってしまう筆者にとって、明るい色はハードルが高い。

そこで、普段のファッションに抜け感を加えられそうなサコッシュを使ってみることにした。

オシャレに見えるサコッシュ

5D1289F2-D0B5-4CB6-A73A-9F13D9E64EF6_1_105_c

Photo:中川真知子

aso(アソ)の「Regile kinchaku(レジルキンチャク)ZE-V204」は、コーデュラナイロンを使った軽量で高強度のサコッシュ

上品な透け感が、オシャレ上級者に見せてくれそうだ。

表面はシリコンコーティングされているので、撥水・防汚性能も優れているそう。雨が続く日の強い味方になってくれるのでは。

収納力がある

2295E171-941A-42B8-B485-0E41B188F25A_1_201_a

Photo:中川真知子

筆者が使っているMサイズは、250×340×3mm。

入っているのは、無印良品のマスクケース、asoの「TOFTPOUCH(タフトポーチ)」、asoの「折りたたみ傘 pentagon72」、0.(ゼロドット)の「エコバッグ」、abrAsus(アブラサス)の「小さい財布」だ。

A7D5C7DD-5E2A-4A21-99DA-E01626D96126_1_201_a

Photo:中川真知子

コンパクトで軽量のものばかり選んでいるということもあり、結構入る。

2WAY仕様

F1198C00-66A1-416A-ABD9-8D9FDE11E925_1_105_c

Photo:中川真知子

手持ち用の短いストラップと、肩がけできる長い肩紐がついてくる2WAY仕様

B2058734-825B-4E42-95DA-78E0AFC49F16_1_105_c

Photo:中川真知子

ストラップが片側についているので、持ったときに傾いてちょっとオシャレ。なんだか、抜け感が出るような気がする。

F7A3AA8D-86B9-4E7B-8356-71EF431355D6_1_105_c

Photo:中川真知子

長い肩紐は自分で切って調節可能だ。

Regile kinchaku(レジルキンチャク)ZE-V204」はバッグインバッグとしても使うのもいいだろう。なにせ軽くて柔らかい素材なので、バッグの中で場所をとりすぎることがない。

必要に応じて、貴重品だけ持ち出したいときに取り出せるので使い勝手がいい。

※表示価格は執筆時のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください

(文、写真・中川真知子/Source: Amazon.co.jp

注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部が一定割合の利益を得ます。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み