暑い季節のデスクワークを快適に。上下左右に首がふれるレコルトの充電式卓上ファンは夏の必需品かも

B7AEA601-BA71-4224-8691-C81B8527F1E8

Photo:中川真知子

こちらの記事は、ROOMIEから一部編集の上、転載しています。

エアコンをつけていても風があたりにくかったり、パソコンの熱気で頭がボーッとしそうになる。今年の夏もすごく暑くなりそうだし、快適に仕事をするにはどうしたらいいのだろう……。

そこで卓上ファンを使ってみることにしたのだが、予想以上に便利で手放せなくなった。

充電式だから場所を選ばない

recolte(レコルト)の「コードレステーブルファンRTF-1(W)」は、USB Type-C充電式の卓上ファンだ。

大きさは、16.8×12×23.5cmとコンパクト。デスクの上においても場所をとりすぎない。

充電式だから、どこにでも持ち運び可能

充電時間は4時間で、風量が最弱だと約8時間、最強なら約3.5時間使えるそう。

筆者はエアコンが設置されていないキッチンで使うこともある。

CA139F38-C3AE-4AD4-B802-32DC6287E22F

Photo:中川真知子

酢飯やおにぎりに使うご飯を冷ますのにも便利だった

コンセントいらずなので、ベランダや庭で使っても良いだろう

10段階の風量調節

542379FF-9562-4AD4-B45B-87D6CBF0AF65_1_201_a

Photo:中川真知子

コードレステーブルファンRTF-1(W)」は、つまみを回すと風量を調節できる。また、運転中につまみを2回押すとリズム風モードにも

音は、風量を弱めにしておけば、そこまで気にならなかった。

角度を変えられる

9FD3E691-E7B9-4904-A8B0-74D3468F9A8F_1_201_a

Photo:中川真知子

首振り式で、上下にも傾く。

219FBCE3-4BD2-418B-846B-B0CC809CF636_1_201_a

Photo:中川真知子

筆者は風を顔に直接当てたくないので、上下に角度が変えられるのは嬉しい。

EE2E82F7-4625-4A10-8E03-69F478629ADA_1_201_a

Photo:中川真知子

コードレステーブルファンRTF-1(W)」は、マニキュアを早く乾かしたいときにも活躍している。

子どもと横並びになって作業をするときは、体感温度が違うのでエアコンの温度調節が大変。そんなとき、子ども側だけに「コードレステーブルファンRTF-1(W)」を向ければ、エアコンの温度を下げる必要もなくなる。寒がりな筆者が誰かと空間をシェアするときにも便利だと感じた。

インドア・エクササイズをして一時的に体が熱くなったのを冷やすのにも役立っている。

※表示価格は執筆時のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください

(文、写真・中川真知子/Source: Amazon.co.jp

注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部が一定割合の利益を得ます。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み