Eloise Head
- TikTokやインスタグラムでさまざまなスイーツのレシピを公開しているエロイーズ・ヘッドさんは、電子レンジで作れる「10分チョコレートケーキ」のレシピを考案した。
- このレシピではココアパウダーやダークチョコレートなどを使っているが、卵は必要ない。
- ビーガン向けにもなるレシピだと、ヘッドさんは話している。
暑くなってくると、台所で過ごす時間はできるだけ減らしたくなるものだ。
ありがたいことに、TikTokやインスタグラムでさまざまなスイーツのレシピを公開しているエロイーズ・ヘッドさんが、電子レンジを使ってたった10分で作れるチョコレートケーキのレシピを考案した。
オーブンを必要としないこのレシピは、ヘッドさんのTikTokやインスタグラムで大きな話題になった。
材料
ケーキ:
- 中力粉 150g
- グラニュー糖 100g
- 無塩バター 90g
- ココアパウダー 60g
- ベーキングパウダー 小さじ2
- お湯 380ml
トッピング(チョコレートガナッシュ):
- ダークチョコレート 150g
- 生クリーム(乳脂肪分36%~40%) 150ml
ビーガン(完全菜食主義)向けに作りたい場合はバターを植物油に、トッピングを牛乳不使用のチョコレートアイシングに替えるといいとヘッドさんは話している。
作り方
ボウルに小麦粉、砂糖、ココアパウダー、ベーキングパウダーを入れて混ぜる。そこへ溶かしバターとお湯を加え、なめらかになるまでよく混ぜる。
それを直径約18cmほどの耐熱皿に流し込み、電子レンジで5~6分加熱する。串などをさして、くっついてこない状態になっていれば焼き上がり。ヘッドさんは電子レンジの加熱時間が残り1分になった時点でチェックしてみるようアドバイスしている。焼きあがったケーキは電子レンジから取り出して冷ましておく。
「生地がべちゃっとしていないかどうか確認しましょう」とヘッドさんは話している。
「串などをさしてくっついてこない状態になるまで、電子レンジで30秒ずつ様子を見ながら加熱しましょう」
Eloise Head/Instagram
ケーキを冷ましている間に、ダークチョコレートと生クリームを耐熱容器に入れ、電子レンジで1分加熱する。なめらかになるまでよく混ぜる。
崩れないように注意しながら、ケーキを皿の上にひっくり返す。ケーキが冷めたら、チョコレートガナッシュを全体にかけ、表面をなめらかに整える。完成だ!
Eloise Head
「ものすごくしっとりした、濃厚なチョコレートケーキができます」とヘッドさんは話している。
「甘すぎず、重すぎず… なので、トッピングを工夫して自分なりのケーキに仕上げてください。ガナッシュの代わりにヌテラやその他のチョコレートスプレッドを塗ってもいいし、バタークリームを使ってもいいです」
[原文:This easy 10-minute chocolate cake can be made in the microwave]
(翻訳、編集:山口佳美)
注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部が一定割合の利益を得ます。