マイクロソフト、元AWS最高幹部率いる新部門ローンチ直前「もう1人」AWS元幹部をヘッドハント

prime_microsoft_AWS_top

マイクロソフトが7月1日にローンチさせるサイバーセキュリティ重視の新部門に、アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)の元幹部たちが結集しつつある。

pio3/Shutterstock.com(AWS)tanuha2001/Shutterstock.com(Microsoft)

アマゾン・ウェブ・サービス(Amazon Web Services)設立の立役者で、「エンジニア部門の魂」と呼ばれるアマゾンの最重要人物のひとりだったチャーリー・ベル。

同僚すら「まったくの寝耳に水」だったという2021年8月の突然の退社から、マイクロソフト(Microsoft)への電撃移籍発表を経て、ついに(7月1日付で)ベルをトップとする新たなサイバーセキュリティ部門が発足する。

2021年9月にベルのジョインを発表したマイクロソフトのサティア・ナデラ最高経営責任者(CEO)は社内メールでその意義をこう強調している。

「当社ひいてはテクノロジー業界が向き合うべき次なる課題は、デジタルプラットフォーム、デバイス、クラウド、それぞれのセキュリティです。私たちはいまこの課題に大きな意欲をもって取り組んでおり、チャーリー(・ベル)もそのことを認識しているからこそ、マイクロソフトへの移籍を望んだのだと思っています」

そうした文字通り「鳴り物入り」の新部門ローンチを前に、マイクロソフトがアマゾンの元経営幹部をもうひとり獲得したことが分かった。

あわせて読みたい

Popular