月面に珍しい二重クレーターを発見…謎のロケットの衝突で形成

2022年3月4日にロケットのブースターが月に衝突し、二重のクレーターを形成した。その地点を5月25日にNASAの月周回無人衛星ルナー・リコネイサンス・オービターが撮影した。

2022年3月4日にロケットのブースターが月に衝突し、二重のクレーターを形成した。この画像は5月25日にNASAの月周回無人衛星ルナー・リコネサンス・オービターが撮影した。

NASA/GSFC/Arizona State University

  • 2022年3月4日、ロケットのブースターが月に衝突し、二重のクレーターを形成した。
  • NASAの月周回無人衛星ルナ・リコネサンス・オービターが、その普通とは異なる二重クレーターを月の裏側で発見した。
  • 今のところ、このロケットや衝突の責任を認めている国はない。

アメリカ航空宇宙局(NASA)は、2022年3月に月の裏側に衝突し、二重のクレーターを形成した謎のロケットの墜落現場を発見した。

NASAの月周回無人衛星ルナ・リコネサンス・オービター(LRO)が5月25日に撮影して6月24日に公開された画像にこの珍しいクレーターが写っていた。2つの衝突地点が重なり、東側のクレーターは幅18メートル、西側のクレーターは幅16メートルだ。

2021年末の時点で、正体不明の宇宙ゴミが月に向かう軌道を進んでいることが発見され、衝突すると予想されていた。しかし「二重のクレーターになるとは予想外だった」とNASAは6月24日のプレスリリースで述べている。

「これまで月に衝突したロケットで、二重のクレーターを形成したものはなかった」

NASAは、ロケットの両端が重くなっていたため、二重のクレーターになった可能性があるとしている。だが、使用済みロケットは片方の端に重いモーター、もう片方に軽い空の燃料タンクがあることが多いため、通常はあまり起こらないことだ。

アリゾナ州立大学の2016年のデータによると、少なくとも47機のNASAのロケットが月面に「宇宙船衝突」を起こしている。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み