こちらの記事は、ギズモード・ジャパンから一部編集の上、転載しています。
7月12日と13日の2日間、Amazonプライム会員限定セールAmazonプライムデーが開催中!
注目のアイテムが多数登場していますが、その中から今回はテレビをネット対応スマートTV化できるAmazon Fireシリーズ、音声だけで音楽の再生やニュースの読み上げなどをリモート操作できるAmazon Echoシリーズの商品をピックアップしてご紹介。
すぐに在庫切れとなる可能性もあるので、狙っている人は早めにゲットしよう。
プライムデーでのお買い物をよりお得に!
購入する際はギフト券にチャージして購入すると最大2.5%のポイントバックがあるのでさらにお得。詳細はこちらの記事を要チェック。
前モデルより50%パワフルになった、Fire TV Stickが60%オフ!
Image:Amazon.co.jp
人気の第2世代のモデルよりも50%パワフルになった、第3世代のFire TV Stickが60%オフの1980 円で登場! フルHDの映画やTV番組の再生も滑らかになり、アプリの起動もさらに速くなった。
付属のリモコンではAlexaに話しかけて音声でコンテンツを検索・再生操作することが可能。リモコンにはPrime VideoやNetflix、DAZN、ABEMAのアプリボタンと番組表ボタンが追加され、お気に入りのコンテンツに素早くアクセスできる。
セットアップは、お持ちのテレビのHDMI端子に挿してwifiにつなぐだけなので、とても簡単だ。
4Kテレビ対応のFire TV Stick 4K Maxもセール特価に!
Image:Amazon.co.jp
従来のFire TV Stick 4Kよりも40%パワフルでより早いアプリ起動と滑らかな操作を実現した「Fire TV Stick 4K Max」も50%オフの3,480円とかなりの狙い目価格に。
次世代Wi-Fi 6に対応しており、複数のWi-Fi 6対応デバイスを接続した際のネットワークの混雑が軽減され、4Kビデオコンテンツを滑らかに再生できる。
プライム会員なら、追加料金なしで映画やドラマ、バラエティ、アニメ、Amazonのオリジナル作品を楽しめ、音楽もAmazon Music Primeで200万曲が聴き放題とお得。
素早く滑らかな4K動画のストリーミングが楽しめる、Fire TV Cubeもお買い得価格で登場!
Image:Amazon.co.jp
ヘキサコアプロセッサ搭載で素早く滑らかな4K動画のストリーミングが楽しめる「Fire TV Cube」も 40%オフの 8,980 円 とセール特価になっている。
「Fire TV Cube」には8個の内蔵マイクが搭載されているので、ハンズフリーでAlexaに話しかけるだけで好きな映画や動画のタイトルを検索することが可能。対応するサウンドバーやAVアンプの電源、ボリューム操作やテレビのチャンネル切替も音声だけでできるのだ。
また、Dolby VisionやHDR10、HDR10+に対応しているので、4Kコンテンツを鮮やかでリアルな色彩で再生。臨場感あるDolby Atmosのサウンドも心ゆくまで楽しめる。
70%オフ! 音声で操作できるスマートスピーカー、Echo Dot(第3世代)
Image:Amazon.co.jp
音声だけでリモート操作できるスマートスピーカー「Echo Dot(第3世代)」が70%オフで登場!
前モデル (第2世代) より音がパワフルになったことで音楽をさらに楽しめるようになり、Bluetoothや3.5mmステレオジャックでスピーカーやヘッドホンに接続も可能。
コンパクトサイズなので小さなスペースにもぴったりで、別売のAlexa対応家電コントローラーで自宅のテレビやエアコンなども操作できる。
球体デザインで人気のEcho Dot(第4世代)が64%オフ!
Image:Amazon.co.jp
球体のコンパクトなデザインから、明瞭なボーカルとバランスの取れた低音で豊かなサウンドを再生する、「Echo Dot(第4世代)」が64%オフの2,180円とセール特価になっている。
Amazon MusicやApple Music、Spotifyなどから好みの曲をストリーミング再生でき、Echo Dotを各部屋に置いて、家中で同じコンテンツを再生することも可能。
また、対応するEchoデバイスが複数台あれば、呼びかけ機能で他の部屋にあるEchoデバイスと内線の様に話せるので家族と明日の予定を確認したり、夕食の準備ができたことを知らせたりすることもできる。
ビデオ通話や動画のストリーミングなどができる、Echo Show 5( 第2世代)が56%オフの3,980円に!
Image:Amazon.co.jp
内蔵2メガピクセルカメラで、Alexaアプリや画面付きEcho端末を持っている友人や家族とビデオ通話ができる「Echo Show 5 (第2世代)」が驚きの56%オフ! 3,980円でゲットできるチャンス。
内蔵カメラはセキュリティカメラとしても利用可能。別の部屋にある他のEcho Showデバイスや、スマホのAlexaアプリからアクセスして、Echo Show 5が置いてある部屋の様子を外出先から確認することができる。
Prime VideoやNetflixなどの動画、Amazon MusicやApple Music、Spotifyなどで音楽を楽しむこともできるのだ。
10インチHDスクリーンが自動的に向きを変える、Echo Show 10(第3世代)もお買い得価格で登場!
Image:Amazon.co.jp
部屋の中を移動しても、10インチHDスクリーンが使用者の声と動きにあわせて左右に回転する「Echo Show 10( 第3世代)」も42%オフの17,480円と狙い目価格に。
13メガピクセルの高解像度カメラと自動フレーミング機能が、ビデオ通話をしている人を自動で拡大表示。AlexaアプリやEcho Showを使っている友人や家族とのビデオ通話がより楽しめる。
また、Zigbee対応のスマートデバイスが簡単に接続・設定できるスマートホームハブを内蔵しており、Alexaに話かけるだけで、さまざまなスマートデバイスをリモート操作することもできる。
なお、各アイテムの表示価格は執筆時点のもの。価格は変更になる可能性がありますので、販売ページをご確認ください。
「Amazon プライムデー」は、2022年7月13日23時59分まで開催中!
(文、メディアジーンメディアコマース/Source: Amazonプライムデー)
注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部が一定割合の利益を得ます。