中絶の権利、新型コロナ対策… アメリカでは自分たちの政治的、社会的信念にあった州に引っ越す人が増えている

ホクスワースさん夫妻

ジェシカ・ホクスワースさんと夫のコーベットさん。

Jessica Hoxworth.

  • ジェシカ・ホクスワースさんは中絶の権利、新型コロナウイルスの感染対策、「Black Lives Matter(黒人の命も大切だ)」運動を信じている。
  • 生まれ育ったテキサス州で法律が保守的になるにつれ、ジェシカさんはワシントン州シアトルへ移住しようと考え始めた。
  • アメリカで、"政治"を理由に引っ越しを考えているのはジェシカさんだけではない。

アメリカのテキサス州で生まれ育ったジェシカ・ホクスワースさん(29)は、その全てを捨て去るつもりだ。

来年の2月、ジェシカさんと夫のコーベットさんは友人や家族に別れを告げ、テキサス州ダラスのマンションからワシントン州シアトルのアパートへ移り住む予定だ。

連邦最高裁が人工妊娠中絶を憲法上の権利と認める1973年の「ロー対ウェイド判決」を覆す判断を下してから、アメリカでは複数の州中絶に関する法律がより厳格化されていて、ジェシカさんのように"政治"を理由に住宅の購入や賃貸を決める人も増えている

「進歩主義、リベラル寄りの人にとっては深刻な状況です」とジェシカさんはInsiderに語った。

「直近のロー対ウェイド判決をめぐる判断が、わたしたちのテキサスから出る必要性をさらに高めました。身体的な自律、安全を維持するためです」

テキサス州はロー対ウェイド判決をめぐる物語の中心だ。全ては52年前、ダラスの法廷から始まった。ただ、その後、共和党の議員たち —— テキサス州の立法府を政治的に47年間支配している —— は、半世紀以上前にアメリカ全土で合法と認められた中絶をめぐる判断を覆すために取り組んできた。テキサス州は連邦最高裁がロー対ウェイド判決を覆し次第、直ちに全てまたはほぼ全ての中絶を禁止するいわゆる「トリガー法」を成立させているアメリカ13州のうちの1つだが、テキサス大学が4月に1200人を対象に実施した調査では、有権者の54%がこうした州の姿勢に「反対」している。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み