ウクライナ、西側金融機関幹部を戦争犯罪で追求へ…ロシア石油企業へ間接的な資金提供

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領。

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領。

KRINFORM/ Ukrinform/Future Publishing via Getty Images

  • ウクライナは欧米の大手金融機関の幹部を戦争犯罪で追求すると、ゼレンスキー大統領の顧問であるオレグ・ウステンコが述べている。
  • 彼は、ロシアの石油を取り引きする企業への融資を止めるよう金融機関に要請した。
  • ウステンコが7月26日にCNBCに語ったところによると、ウクライナは金融機関の情報を集めており、それを国際刑事裁判所に提供するつもりだという。

ウクライナは、JPモルガン・チェース(JPMorgan Chase)、シティグループ(Citigroup)、およびその他の西側大手銀行の幹部に対し、ロシアへの間接的な資金提供に関する戦争犯罪の追及を進めている。

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelenskyy)大統領の経済アドバイザーを務めるオレグ・ウステンコ(Oleg Ustenko)は、2022年7月26日のCNBCでのインタビューでそう語った。

「ロシアがウクライナでウクライナ人に対して戦争犯罪を犯していることは間違いない」とウステンコは言う。

「ウクライナで残忍なことをしている戦争犯罪者に資金を提供する者も、戦争犯罪を犯していることになる」

7月初め、ウステンコはJPモルガン・チェースのジェイミー・ダイモン(Jamie Dimon)CEO、シティグループとHSBCの幹部に対し、ロシアの石油を取引したり、ガスプロム(Gazprom)やロスネフチ(Rosneft)といったロシアの石油・ガス企業の株を販売したりする企業との関係を切るよう求める文書を送ったという。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み