学歴、人種、住むところで「純資産額」はこんなに違う…FRB最新データから見えたこと

GettyImages-1174800381

平均的なアメリカ人の大卒者は、高卒資格を持たない典型的なアメリカ人の9倍以上の純資産を持っている。

Louise Beaumont/Getty Images

  • 連邦準備理事会のデータによると、アメリカ世帯が保有する純資産額の「平均値」は約74万8000ドル(約1億100万円)だ。
  • しかし、それを「中央値」で見直すと12万1700ドル(約1600万円)となる。
  • データを見ると、純資産額は年齢、人種、居住地、学歴によって異なることが分かる。

米連邦準備理事会(FRB)が発表している2019年消費者財務調査の最新データによると、アメリカ世帯が保有する平均純資産額は74万8800ドル(約1億100万円)だ。FRBはこの調査を3年ごとに実施しており、2022年2月のプレスリリースによると、2022年の調査結果は2023年後半に発表される。

2016年から2019年にかけて、アメリカ世帯の平均純資産額は2%増加した。

純資産額の平均値は70万ドルを上回る一方、中央値に目を向けると全く異なる状況が見えてくる。中央値を計算してみると、一般的なアメリカ世帯の純資産額は12万1700ドル(約1600万円)となる。中央値、つまり数値を大きさ順に並べたとき真ん中に来る数字は、外れ値の影響を受けにくいので、典型的な家庭をより正確に表しているとも考えられる。

この中央値はアメリカ人の現実を非常に異なる形で映し出すため、本記事ではアメリカ世帯家計状況を見る上で平均値と中央値の両方に焦点を当てる。

年齢別の平均純資産額

年齢と純資産額は強く関連している。

人は時間と共に一部の資産の価値を高めていく傾向にある。例えば、年金積立額は、得られた利息にさらに利息がつく複利効果で増えていく。ホームエクイティ、つまり住宅の資産価値から住宅ローンの未返済残高を差し引いた額も時と共に増えることが多い。

FRBのデータが示す典型的なアメリカ人の年齢別純資産額は以下の通りだ。

スクリーンショット2022-07-2710.10.45

学歴別の平均純資産額

世帯主の学歴が上がるにつれて保有する純資産額の平均値も増える。アメリカの大卒世帯の平均的な純資産額は、中卒以下の典型的な世帯の9倍以上、大学中退の世帯のおよそ4倍である。

しかし、中央値が全く異なる状況を映し出すことには注目すべきだ。中央値で見れば、大学中退の人と高卒資格のみ保有する人の純資産額は大きく変わらない。

学歴がアメリカ人の純資産額の平均値と中央値にどのように関わっているかが以下の表から分かる。

スクリーンショット2022-07-2710.11.02

居住地別の平均純資産額

住んでいる場所によっても純資産額は大きく変わる傾向にある。都市部の生活費は郊外より高くなりがちだが、都市部に住むアメリカ人は一般的に地方に住む人よりも多くの純資産を持つ傾向にある。

スクリーンショット2022-07-2710.11.16-1

平均値のデータを見ると、都市部に住む典型的なアメリカ人の純資産額は地方に住む人の2.7倍であることが分かる。都市部の不動産価値の高さが、都市部居住者の純資産額を高めている一因と考えられる。

雇用の機会と収入もこうした富の不平等な分配をもたらす一因である。高収入の仕事の機会が地方から大都市へと流れているからだ。同調査のデータによると、都市部の世帯では2016年から2019年にかけて収入が平均で11%増加したのに対し、都市部以外の世帯では同期間の平均収入に変化はなかった

人種別の平均純資産額

アメリカにおける人種間の貧富の差は平均純資産額にも表れている。最新の2019年のデータを見ると、いまだ黒人家庭の平均純資産額は白人家庭よりもはるかに少ない。

アメリカで人種によって平均純資産額がどのように異なるかを以下に示す。

スクリーンショット2022-07-2710.11.39

持ち家状況別の平均純資産額

不動産は純資産額に大きな影響を与える。ローンがあっても、自宅を所有することで純資産額は増える。FRBのデータによると、持ち家のある人の平均純資産額は家を所有しない人の2.8倍である。

スクリーンショット2022-07-2710.11.57

純資産とは?

純資産とは、所有している資産の総額から負債を差し引いたものである。この調査においてFRBは以下を含むカテゴリーの資産を対象とした。

  • 銀行口座(当座預金、普通預金、金融市場預金口座、証券会社の現金口座、プリペイドデビットカード、コール口座など)
  • 譲渡性預金、国債、貯蓄債券
  • 医療用貯蓄口座
  • 529学資積立プラン、個人用課税投資口座を含む投資口座
  • IRA、401k、403bなどの退職金口座
  • 積立型生命保険、株価指数連動型年金
  • 自動車、RV車、オートバイ、ボート、ヘリコプターなどの乗り物
  • 住宅を含む不動産

純資産額を計算するためには資産額から負債額を差し引く。今回の調査において負債には以下のものが含まれている。

  • 住宅ローン
  • 住宅担保ローンHELOC、ホームエクイティローン
  • クレジットカードの未払い残高
  • 自動車ローンや奨学金などの割賦ローン

純資産を増やすには

富を築く最良の方法は、長期的な視野を持つことである。今こそ目標を決め、それに向かって少しずつ歩み始めよう。ここからはスタート地点となり得る3つの方法を紹介する。

退職金積立制度を最大限活用する

企業型401kを利用するにせよ、自営業者なら個人型401kを使うにせよ、退職金の積み立てを始めることは純資産を増やす上で極めて重要な方法だ。

アメリカ在住者の場合、年収条件を満たしていれば、個人退職金口座の一種であるRoth IRAを利用することで、401kプラン以上の貯蓄ができ、非課税で資金を増やしていける。従来型のIRAなら所得水準に関係なくほとんどの人が利用可能で、将来でなく今支払う税金を少なくできる。

今すぐ投資を始める

投資アプリで資産形成を始める場合でも、自分ではそれほど管理せず自動的に投資をしたいとしても、長期的な投資もまた純資産を増やす手段の1つだ。

第一歩は証券会社の口座開設である。証券会社の口座には個人の目標に合ったさまざまな種類がそろっており、特に具体的な用途を持つものもある。

もし目標が将来的に子どもの大学の学費を払うことなら、アメリカ在住者の場合、家計向けの高等教育資金形成制度である529プランの開設が投資手段として適しているかもしれない。あるいは、すでに退職金口座の拠出限度額に達している人は、証券会社の個人向け口座に資金を入れるのがいいかもしれない。

賢く貯蓄する

不動産などの大きな資産を手に入れて純資産を増やすには、通常ある程度の資金を前もって用意する必要がある。住宅の頭金を貯めるにせよ、緊急時用の貯金をするにせよ、適切な普通預金口座にお金を預けることは極めて重要だ。

今利用している預金口座の利息が0.01%なら、もっと利息で稼げる口座に切り替えるときだ(例えばアリー・バンクの高利回り普通預金口座とディスカバーのオンライン普通預金口座の年率利回りはそれぞれ0.90%と0.85%である)。利回りの高い普通預金口座を利用すれば毎月何倍もの利息が得られ、目標により早く届くかもしれない。

[原文:The Average Net Worth in America by Age, Race, Education, and Location

(翻訳・長尾莉紗/LIBER、編集・長田真)

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み