フィンテック各社で進む「経営幹部人材」争奪戦。厳しい市場を乗り切るべくコンプライアンス部門の強化も急務

フィンテック

フィンテック企業の多くが、厳しい市場環境を乗り切るために優秀な経営幹部を求めている。

Samantha Lee /Business Insider

フィンテック企業はいま、CEOやCOOなどCレベルの経営幹部を求めている。現在のような困難極まる市場環境は、ほとんどのフィンテック企業にとって初めての経験だ。この困難を切り抜けるために経験豊富な幹部人材を必要としているのだ。

ロビンフッド(Robinhood)やボルト(Bolt)といった有名なフィンテック企業では、金利上昇とバリュエーションの低迷を受け、2022年4月からレイオフが始まった。ニュージャージー州を拠点にするトゥルー(True)のフィンテック・金融サービス部門責任者ジョン・ポメランツ(Jon Pomeranz)は、多くのフィンテック企業が後退を始め、成長計画を進めるよりも業績評価管理に注意を向け始めていると語る。

ポメランツもCレベルの経営幹部の需要に変化が起きていると感じている。かつてはIPOの可能性を考え、アメリカ証券取引委員会(SEC)に提出する証券登録届出書「form S-1」の申請に長けたCFO(最高財務責任者)の需要が雇用市場では大きかったが、今は違う。現在は、COO(最高執行責任者)、社長、製品責任者、人事責任者、財務責任者などが求められているという。

あわせて読みたい

Popular