東工大と医科歯科大の「統合協議へ」報道、両大学「本学が発表したものではない」

東京工業大学と東京医科歯科大学

東京工業大学と東京医科歯科大学が近く、統合に向けた協議を始めるとNHKなどが報じた。

撮影:三ツ村崇志

東京工業大学(東工大)と東京医科歯科大学が近く、統合に向けた協議を始めると、8月8日、NHKなどが報じた。

報道を受けて、東京工業大学と東京医科歯科大学はそれぞれ、公式ウェブサイトで「本学が発表したものではございません」とコメント(東京工業大学東京医科歯科大学)を公表している。

TIT

出典:東京工業大学

TMD

出典:東京医科歯科大学

報道によると、両国立大学は、1つの大学に統合することや運営法人のみひとつにまとめることなどを検討しているという。

両大学は、世界トップ大学と競い、イノベーション創出を図る大学として文部科学省が指定する「指定国立大学法人」にもなっている。指定国立大同士の統合が実現すれば初の事例になる。

NHKによると統合の狙いの1つは、国が進めている10兆円規模の「大学ファンド」だとされる。政府は国際的に優れた研究成果を出すことなどを条件に、支援を受ける大学を年内に公募する見通しだ。

(文・西山里緒

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み