関東など明日まで暑く、その後は雨。北日本は大雨警戒【週間天気 8/16〜8/22】

tenki1

2022/08/15 06:05公開の週間天気。

ウェザーニュース

■この先1週間のポイント■

  • 北日本は再び雨強まる、大雨災害に警戒
  • 週中頃は広範囲で雨に
  • お盆中は厳しい暑さ、その後は猛暑落ち着く

北日本は再び雨強まる、大雨災害に警戒

tenki2

17日(水)朝までの48時間予想降水量。

ウェザーニュース

明日16日(火)にかけて前線を伴う低気圧が発達しながら北日本を通過する見込みです。

低気圧や前線の周辺では暖かく湿った空気の影響で雨雲が発達しやすく、北海道の道南から東北北部にかけて強い雨の降るおそれがあります。

東北北部では度重なる大雨となっている中で、また大雨が予想されるため、土砂災害や河川の氾濫などさらなる被害の拡大に厳重な警戒が必要です。雨が小康状態となっているうちに備えるようにしてください。>>大雨ピンポイント影響予測

週中頃は広範囲で雨に

tenki3

16日(火)~21日(日)の週間予想天気図。

ウェザーニュース

17日(水)から18日(木)は、前線が南下して西日本や東日本でも広範囲で雨となる予想です。特に北陸から山陰、九州北部にかけての日本海側を中心に、局地的に激しい雨の降る可能性があります。道路冠水や河川・用水路の増水などに注意が必要です。

現時点では雨の強まるエリアやタイミングなどに不確実性があります。北陸の各地や滋賀など、今月すでに大雨被害が出たところで再び雨の強まる可能性もあるので、最新情報の確認が必要です。>>10日先までの天気・気温をアプリで見る

お盆中は厳しい暑さ その後は猛暑落ち着く

関東などでは明日16日(火)頃までは厳しい暑さとなります。17日(水)頃からは前線が南下して雨が降るため暑さは落ち着き、18日(木)以降は最高気温が30℃に届かない日が出てくる予想となっています。東海や西日本では、曇りや雨の日でも30℃を超える日が多く、湿度の高い蒸し暑い日が続きます。風を通しやすい服装を選んだり、エアコンの除湿機能を使うなど、熱中症予防を変わらず心がけてください。>>熱中症情報 暑さ指数(WBGT)を確認

(文・ウェザーニュース

"ウェザーニュース"より転載(2022年8月15日公開の記事

ウェザーニュースは、株式会社ウェザーニューズが運営する天気専門メディアです。ウェザーニュースアプリでは、高精度な天気予報をはじめ、天気や季節に関する多彩なコンテンツを配信中。

※ウェザーニュース提供の記事に関する注意事項は、転載元ページの「ご利用に際して」をご確認ください。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み