マイク・タイソン
Getty/Ethan Miller
- 2022年8月下旬、マイク・タイソンが所有していた車の1台が、オークションに出品された。
- この極めて希少なフェラーリの価格は450万ドルから550万ドルと見込まれている。
- 写真を見ると車両の状態は驚くほど良いようだ。
元プロボクサーのマイク・タイソン(Mike Tyson)が所有していた車が、オークションにかけられることになった
マイク・タイソン
Photo by Getty Images
この1995年式フェラーリF50が出品される
1995年式フェラーリF50。
Copyright and Courtesy of Gooding & Company, Images by Brian Henniker
価格は450万ドル(約6億円)から550万ドル(約7億3000万円)と予想されており、カリフォルニアで開催されるペブルビーチ・オークションに出品される予定
1995年式フェラーリF50。
Copyright and Courtesy of Gooding & Company, Images by Brian Henniker.
オークションハウスによると、F50は349台しか製造されておらず、そのうちアメリカ仕様は55台で、今回出品されるのがその1台だという。この排気量4.7リッターのエンジンは8500rpmで513馬力を発生する。静止状態から時速60マイル(約96km/h)までわずか3.6秒で到達し、最高速度は時速202マイル(約325km/h)に達する
フェラーリF50のエンジン。
Copyright and Courtesy of Gooding & Company, Images by Brian Henniker.
走行距離は6200マイル(約1万km)で、フォートローダーデールのフェラーリディーラーが2022年に補修を行った
1995年式フェラーリF50。
Copyright and Courtesy of Gooding & Company, Images by Brian Henniker.
「ロッソ・コルサ(イタリア語で「レーシングレッド」)」の外観とマッチした内装が美しい
フェラーリF50のインテリア。
Copyright and Courtesy of Gooding & Company, Images by Brian Henniker.
極めて希少な車であり、今ではコレクターズアイテムになっている
1995年式フェラーリF50。
Copyright and Courtesy of Gooding & Company, Images by Brian Henniker.
フェラーリの歴史に精通した自動車評論家のマルセル・マッシーニ(Marcel Massini)によると、この車は1996年に生産を終え、Ferrari North Americaを経由してBeverly Hills Sports Carsに届けられた。その後すぐにマイク・タイソンの手に渡ったことが、オリジナルの保証書に示されている
ポッドキャスト「Hotboxin' with Mike Tyson」で語るマイク・タイソン。
Photo by YouTube / Hotboxin' with Mike Tyson
Source: Gooding and Company.
1986年、ボクシング史上最年少の20歳でヘビー級チャンピオンになったマイク・タイソンは、その人生とキャリアを通して数多くの車を所有してきた。写真のベントレーもそのひとつだ
マイク・タイソンとベントレー。2000年撮影。
Photo by Getty Images
同じく2000年にはジャガーも所有していた
ラスベガスの自宅前で撮影されたマイク・タイソンとジャガー。
Photo by Getty Images
マイク・タイソンは、1980年代から1990年代にかけて世界のボクシング界の頂点に立ち、現在もスポーツ界を代表するビッグネームの一人だ
マイク・タイソンと伝説的なプロモーターのドン・キング(Don King)。
Photo by Getty Images
オークションハウスによると、マイク・タイソンは長年にわたって数多くの車を所有してきたが、フェラーリF50は「最も重要で、まさにプロボクサーとしてのキャリアの絶頂期に所有していた車」だったという
マイク・タイソンと彼が所有していたフェラーリ。
Tyson photo by Getty Images / Copyright and Courtesy of the Ferrari is from Gooding & Company, Images by Brian Henniker.
オークションサイトはこちらから。
(翻訳:仲田文子、編集:Toshihiko Inoue)
注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部が一定割合の利益を得ます。