森英恵さん死去、96歳。世界的ファッションデザイナー、愛された“蝶”のデザイン(画像)

森英恵さん(2005年)

森英恵さん(2005年)

REUTERS

ファッションデザイナーの森英恵(もり・はなえ)さんが老衰のため8月11日に亡くなった。96歳だった。18日、NHKなどが伝えた。

森さんは1926年、島根県生まれ。東京女子大学を卒業後、杉野ドレスメーカー女学院を経て、1951年に洋裁店「ひよしや」を東京・新宿に開いた。1965年にはニューヨークで初の海外コレクションに参加。日本人デザイナーの海外進出の先駆けとなった。

1977年、日本人として初となるパリのオートクチュール組合の会員に。1978年に「ハナエ・モリ・インターナショナル」を設立した。1992年バルセロナ五輪の日本代表選手団のユニフォームや、1993年の皇后(当時皇太子妃)雅子さまのご成婚時のローブデコルテも手掛けた。

1989年に文化功労賞、1996年に文化勲章を受章。ファッションモデル・タレントとして活躍する森泉さん、森星さんは孫。

蝶をモチーフとしたデザインが代名詞で「マダム・バタフライ」とも。伝統的な和服の生地や柄、鮮やかな色彩なども特徴で、映画やバレエの舞台衣装も手掛けた。

【画像集】

2004〜05年、秋冬コレクションで。

2004〜05年、秋冬コレクションで。

Regis Duvignau/REUTERS

2003年春夏コレクション。

2003年春夏コレクション。

REUTERS

2003年春夏コレクション。

2003年春夏コレクション。

REUTERS

2003-01-21T000000Z_1585937409_RP3DRINGSAAA_RTRMADP_3_FRANCE-FASHION

2003年春夏コレクション。

REUTERS

 2003〜04年秋冬コレクション。

2003〜04年秋冬コレクション。

REUTERS


2001〜02年秋冬コレクション

2001〜02年秋冬コレクション。

Pascal Rossignol/REUTERS


2004〜05年、秋冬コレクション・

2004〜05年秋冬コレクション。

REUTERS

1993年の皇后(当時:皇太子妃)雅子さまのご成婚時のローブデコルテも手掛けた。

1993年の皇后(当時:皇太子妃)雅子さまのご成婚時のローブデコルテも手掛けた。

REUTERS

1993年、皇太子さま・雅子さま(現:天皇皇后両陛下)のご成婚パレード。

1993年、皇太子さま・雅子さま(現:天皇皇后両陛下)のご成婚パレード。

REUTERS

(文・吉川慧

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み