2023年の食料危機はこれまでよりも深刻かもしれない…戦争、パンデミック、異常気象の影響で

畑の写真

2023年の世界の食糧供給量は逼迫する可能性がある。

Alexey Furman / Stringer / Getty Images

  • 食料供給の逼迫が物流上の制約を上回り、2023年は食料危機がさらに悪化する可能性がある。
  • ウクライナでは戦争によって種まきなどの農業活動が妨害され、収穫量に影響が出ている。
  • 世界各地の農家が、価格が高騰している肥料の使用量を減らし、それによって収穫量が減少する可能性がある。

パンデミックとウクライナでの戦争、それにともなうサプライチェーンの混乱により、小麦やひまわり油、レモン、アボカドなど、あらゆるものの価格が上がっている。

2020年に始まったCOVID-19のパンデミック以来、サプライチェーンは混乱した状態にあるが、小麦の主要な輸出国であるロシアとウクライナ間の戦争によって、混乱はさらに深刻になっている。世界の困窮している人々を支援する人道支援団体のMercy Corpsによると、それによって食糧のインフレが加速し、特に弱い人々を苦しめているという。

Mercy Corpsのティジャダ・ドーエン・マッケンナ(Tjada D'Oyen McKenna)CEOは「2022年の食糧価格の高騰は、我々が困窮している人々に提供している現金支援が機能しないということだ」とInsiderに話した。

「食糧へのアクセスの主要な制約は、購買力の低下と食糧価格の上昇だ」

2022年7月、ウクライナとロシアは国連とトルコの仲介で、ウクライナが黒海からの穀物輸出を再開することで合意した。この動きは、世界の市場に安堵をもたらした。国連食糧農業機関(FAO)の⾷料価格指数(農産物の国際取引価格を表す)は、2022年初めに過去最高を記録してから、7月までの4カ月連続で下落した。

だが、この価格下落がすぐに消費者に恩恵をもたらすことはなさそうだ。

「ここ数週間で多くの食糧価格が落ち、戦争前の水準まで戻ってきているが、市場は世界の価格が落ち着いたとしても不安定な状態が続き、現地の市場では1年以上価格調整が行われないかもしれない」とマッケンナは話している。

さらに、それまでに価格が再び上がりかねない食糧危機の新しい局面に見舞われる可能性もある。2023年に、食料危機がどのように悪化する可能性があるのだろうか。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み