2022/09/14 06:00公開の週間天気
ウェザーニュース
■この先1週間のポイント■
- 週後半は変わりやすい天気
- 台風14号発生、3連休は広範囲で雨も
- 彼岸前は東日本も残暑続
週後半は変わりやすい天気
16日(金)頃にかけては、日差しが届くところが多いものの、湿った空気の影響で西日本から東日本の太平洋側を中心に局地的な雨の可能性があり、変わりやすい天気になります。
四国や九州の太平洋側では雨量がまとまる可能性があるため、こまめに最新の情報をご確認ください。
台風14号発生、3連休は広範囲で雨も
台風14号の進路予想
ウェザーニュース
今朝3時に小笠原近海で台風14号(ナンマドル)が発生しました。今後は北西に進み、16日(金)頃から沖縄や奄美、九州などに接近する可能性があるため、警戒が必要です。
その後の進路はまだ不確実で、九州の周辺で転向し北東に進む可能性や、転向せず西寄りに進む可能性が考えられます。現時点ではどちらの可能性が高いとは言えない状況です。
台風が転向して北東に進むと西日本などで風雨が強まり、荒れた天気になります。転向せずに西寄りに進んでも台風からの湿った空気の影響で広範囲で雨が降りやすくなる見込みです。
3連休明けの天気についても、台風の動向次第で大きく変わってきます。今後の最新情報に注意するようにしてください。
彼岸前は東日本も残暑続く
東日本では、朝晩は涼しさを感じられる日も増えてきましたが、昼間は最高気温が30℃以上の真夏日になる日もまだまだ多く、西日本同様に残暑が続きそうです。
北日本の内陸などでは朝晩は冷える日もあり、一日の中での気温差(日較差)が15℃前後と大きくなる日もありそうです。朝晩と昼間との寒暖差にもお気を付けください。
(文・ウェザーニュース)
"ウェザーニュース"より転載(2022年9月14日公開の記事)
ウェザーニュースは、株式会社ウェザーニューズが運営する天気専門メディアです。ウェザーニュースアプリでは、高精度な天気予報をはじめ、天気や季節に関する多彩なコンテンツを配信中。
※ウェザーニュース提供の記事に関する注意事項は、転載元ページの「ご利用に際して」をご確認ください。