Amazon(アマゾン)では、2022年12月1日(木)23時59分まで「Amazonブラックフライデー」が開催中だ。
以下に、以前公開の記事を一部編集の上再掲載するので、購入検討の参考にしてほしい。
人気のNintendo Switch。好きなゲームソフトにもよるものの、Switchで遊ぶならやはりプロコンが欲しくなるところだ。
操作性や耐久性を考えれば純正プロコンがベストという声もある一方、Amazonでは10月から抽選販売の形をとっている(執筆時現在は招待販売の新規リクエスト受付を停止中)。
そこで、お得に買えて良コスパのプロコン互換品をリストアップしてみた。操作性に劣る激安製品も多い中、一定の信頼がおけるものをピックアップしているので、ぜひチェックしてみてほしい。
先進機能をカットした安価なプロコン
Image: Amazon.co.jp
ホリの製品は、任天堂の公式ライセンス品。接続など互換性の問題を起こす心配がないのが売りだ。
「ホリパッド for Nintendo Switch」は、ジャイロセンサー、加速度センサー、HD振動、NFC、モーションIRカメラなど、Switchならではという機能をカットした低価格モデル。
ジャイロセンサー、加速度センサー非搭載のため、スプラトゥーンなど一部の人気ソフトで独特の操作感が得られないものの、ジョイコンよりハイレベルな操作が可能になるのは間違いないところ。
非搭載機能に不満を感じなければ、出費を大きく減らすことができるお買い得品だ。「ホリパッド for Nintendo Switch」は、遅延の少ない有線接続仕様になっている。
ほぼ純正と同等の機能なのに約半額
Image: Amazon.co.jp
ポップな色使いが目を引く「PXN 9607X」は、純正プロコンと同等の機能(※モーションIRカメラは非搭載)を持ち、さらに連射機能が追加された仕様。ほとんどの人気ゲームをガンガン楽しむことができる。
純正品のほぼ半額で買えるにもかかわらず、手触り感、操作感も上々という、一定の評価を得ている要チェックのプロダクト。ぜひ使ってみて欲しいところだ。
「PXN 9607X」は、有線、無線両対応。
背面ボタンを搭載した本格派
Image: Amazon.co.jp
右スティック操作と同時にボタンを押したいときなどに使える背面ボタンは、純正プロコンには搭載されていない便利機能。任意のキーやマクロを割り当てることで、より高度なゲーム操作を可能にしてくれる。
「CYBER・ジャイロコントローラー 無線タイプ」は、この背面ボタンを装備し、ジャイロセンサーも搭載。ほとんどの人気ゲームをガッツリ楽しめる仕様になっている。(HD振動、NFC、モーションIRカメラには非対応)
もともとお買得モデルという位置付けだが、今ならタイムセールで約30%オフ。こちらも要チェックだ。
「CYBER・ジャイロコントローラー 無線タイプ」は、配線の煩わしさがない無線仕様だ。
任天堂公式ライセンス取得済。安心のPDP製
Image: Amazon.co.jp
“任天堂公式ライセンス”の安心感は絶対だと思う人なら、PDP製も要チェックだろう。
「PDP Afterglow Deluxe+」は、ジャイロセンサー、加速度センサー、HD振動、NFC、モーションIRカメラが非搭載ながら、使いやすい背面パドルボタンを搭載。
“勝てる”コントローラーが必要という人にとって、見逃せないコントローラーのひとつとなっている。
遅延のない音を体感できる有線ステレオヘッドホンジャックが装備されているところも、本格派ゲーマーには嬉しいポイントだ。
もちろん「PDP Afterglow Deluxe+」は、有線仕様となっている。
携帯モードでもガンガンプレイしたい人へ
Image: Amazon.co.jp
ホリの「グリップコントローラー for Nintendo Switch」は、携帯モードでも妥協なくプレイできる環境が欲しい人のためのコントローラー。こちらも任天堂公式ライセンス品なので、安心して購入できる。
ジャイロセンサー、加速度センサー、HD振動、NFC、モーションIRカメラは非搭載ながら、プロコン並みの操作感がポイント。
セットしたままドックで充電することもできるし、付けっぱなしで運用している人も少なくないはず。
「グリップコントローラー for Nintendo Switch」なら、Switchならではの携帯モードをトコトン楽しむことが可能だ。
(文・田中宏和/Source: 任天堂, Amazon.co.jp(1, 2, 3, 4, 5, 6))
注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部が一定割合の利益を得ます。