イギリスの70社が参加した「週4日労働」の実証実験、途中経過を発表

ボートを漕ぐ男性

給料はそのままに、働く時間が減れば、余暇を楽しむ機会が増える。

Ippei Naoi/Getty Images

  • イギリスで、世界最大級の週4日勤務の実証実験が行われている。
  • 参加した70社に対する調査結果は、この実験が概ね成功していることを示している。
  • 回答の88%が今のところ「順調」、86%が実験終了後も週4日勤務の継続を検討したいと述べている。

世界最大級の週4日勤務の実証実験について、その途中経過が発表された。これまでのところは、かなり有望に見える。

イギリスの企業70社が6カ月間にわたる週4日勤務の試験プログラムを開始したのは、2022年6月のことだ。9月21日、このテストの指揮を執る非営利団体、4デー・ウィーク・グローバル(4 Day Week Global)はプログラムの中間地点での状況についての調査結果を発表した。

同団体は、70社の参加企業に対してテストの中間地点での状況についてアンケート調査を行った。

回答した41社のうち、88%が週4日勤務はこれまでのところ「順調」だと述べ、86%は試験終了後も、週4日勤務を継続する「可能性が高い」あるいは「可能性が極めて高い」と述べた。

参加企業の1つである、トリオ・メディア(Trio Media)のクレア・ダニエルズ(Claire Daniels)CEOは記者会見で次のように述べた。

「週4日勤務テストはこれまでのところ、非常にうまくいっている。生産性は高いままを維持し、チームの健康状態は向上、業績も44%アップした」

週4日勤務になることで最も懸念される、労働生産量が低下する可能性については、回答の46%が、会社の生産性は「ほとんど変わらない」、34%は「若干向上した」、15%は「大幅に向上した」と述べている。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み