秋分の日からの3連休は大雨のおそれ、台風15号発生の可能性も【週間天気 9/23〜9/29】

週間天気予報図

2022/09/22 05:50の週間天気

ウェザーニュース

■この先1週間のポイント■

  • 台風発生か、3連休は大雨のおそれ
  • 来週も曇りや雨のすっきりしない空
  • 西日本は真夏日予想も

台風発生か、3連休は大雨のおそれ

台風の進路予報図

ウェザーニュース

秋分の日の23日(金)から24日(土)にかけて、大陸からは上空に寒気を伴った低気圧(寒冷渦)が近づき、南の海上からは熱帯低気圧が本州に接近してきます。そのため、前線の活動が活発となって全国的に雨が降る予想です。特に紀伊半島や東日本の太平洋側では大雨となるおそれもあります。また北日本でも雨の強まりに注意が必要です。

さらに、22日(木)3時に日本の南で発達中の熱帯低気圧が24時間以内に台風に発達する見込みとの情報を気象庁が発表しました。今週末の3連休にかけて本州に接近する見込みで、進路次第では東日本などに大雨をもたらすおそれがあるため、今後の動きに注意が必要です。

>>大雨ピンポイント影響予測

来週も曇りや雨のすっきりしない空

25日(日)は移動性高気圧が近づき、北日本を中心に晴れるところが多くなる予想です。

西日本や東日本は太平洋側を中心に湿った空気が流れ込みやすく、週明けにかけて雲の多い空となる見込みです。

その後も気圧の谷などの影響で、本州は広く曇りや雨のすっきりしない空となりそうです。

日差しの届く日や雨の可能性が低い日に、できるだけ洗濯は片付けるようにしてください。

>>10日先までの天気

西日本は真夏日予想も

期間中は西日本を中心に気温が高く、高知など太平洋側では30℃を超えて真夏日になる日もある予想です。秋の運動会シーズンでもありますので、引き続き暑さ対策を忘れずに行ってください。

関東は昼間は25℃前後で、ムシムシと感じられる日がありそうです。朝晩は20℃を下回る日が増えてくるので、一日の中での体感変化で体調を崩さないようお気を付けください。

>>10日先までの服装予報

(文・ウェザーニュース

"ウェザーニュース"より転載(2022年9月22日公開の記事

ウェザーニュースは、株式会社ウェザーニューズが運営する天気専門メディアです。ウェザーニュースアプリでは、高精度な天気予報をはじめ、天気や季節に関する多彩なコンテンツを配信中。

※ウェザーニュース提供の記事に関する注意事項は、転載元ページの「ご利用に際して」をご確認ください。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み