Photo: 三浦一紀
こちらの記事はギズモード・ジャパンから一部編集の上、転載しています。
電子マネーの普及により、近所のコンビニに行くくらいのちょっとした外出は、スマホと家の鍵だけ持っていくということも多くなっている。いい時代になったものだ。
そんなミニマルスタイルのとき、スマホや鍵はパンツやジャケットのポケットに入れるのが定番だが、「ポケットにできるだけ物を入れたくない」という人もいるのではないだろうか。まあ、僕のことなのだが。ポケットに物を入れると、洋服の形が崩れるのが嫌なのだ。
そんな僕のようなわがままな人にオススメしたいアイテムが、「エクステンデッドストラップ」だ。
手ぶらでもスマホや鍵を持ち運べる肩掛けストラップ
Photo: 三浦一紀
こちらは、クラファンサービスmachi-ya(マチヤ)がセレクトした「machi-ya originals」の製品。たすきのように肩に掛けて使うストラップ。ワンショルダーにしてもいい。
先端にカラビナがついていて、そこにスマホや鍵などを引っかけて使用する。食事などでマスクを外したときにひっかけておくのもいい。
Photo: 三浦一紀
このスタイルなら、両手が空くし、ポケットに物を入れる必要もなくなる。
Photo: 三浦一紀
本体の長さは一定だが、ドロワーが付いているので手軽に長さ調節ができる。
素材は丈夫なCORDURAポリエステル
Photo: 三浦一紀
素材にはCORDURAポリエステルを採用。摩耗や引き裂きに強い素材なので、少々手荒に扱っても大丈夫。でも、無理矢理引っ張ったり振り回したりしちゃダメだ。
Photo: 三浦一紀
見た目以上に頑丈。
現在machi-yaでクラファン中!
Photo: 三浦一紀
キャッシュレス時代にマッチした「エクステンデッドストラップ」。現在「machi-ya」で支援受付中。原稿執筆時では、10%オフの7,430円から支援できる。オールインワン形式なので、支援をすれば必ずお手元に届くのだ。
Photo: 三浦一紀
ワイヤレスイヤホンをぶら下げてもいい。
手ぶらで快適な毎日を過ごしたい。でも最低限の荷物は持っていきたい。そんな人にピッタリの製品だ。
(文、写真・Photo: 三浦一紀/Source: machi-ya)