洗濯機の上スペースを有効活用。Yシャツが約35分で乾燥できる「ちょい足し衣類乾燥機」

画像

Image: Amazon.co.jp

こちらの記事は、ルーミーから一部編集の上、転載しています。

生乾きの衣類より気分が下がってしまうものなんて、そうそうない……はずだ。

そこで、乾きが悪い季節に欲しくなるのが衣類乾燥機。しかし設置場所や値段の問題などがあって、なかなか思い切りにくいもの。

THANKO(サンコー)の「ちょい足し衣類乾燥機」は、その名のとおり簡易的に設置できて良コスパなのが特長のユニークな家電。そんなTHANKOらしさ満点の衣類乾燥機が、現在Amazonで40%オフ(執筆時点)になっている。

シーズンオフの目玉価格を見逃して、後悔するのは損な話だ。とりあえずチェックしておきたい。

ちょい足し衣類乾燥機」おすすめポイント

・Yシャツ5枚が約35分、作業着の上下なら約90分でカラカラに

・中身に合わせて最適な時間設定が可能

・室内干しだと気になってしまうニオイを抑えることも可能

温風ヒーターとポリエステル製エアボックスのセット

画像

Image: Amazon.co.jp

ちょい足し衣類乾燥機」は、安くても役立つアイテムを作ってくれるTHANKOのアイデア商品。

仕組みは単純で、温風ヒーターとポリエステル製エアボックスを組み合わせたものだ。Yシャツ5枚が約35分、作業着の上下なら約90分でカラカラに乾かせるというスペックになっている。

安心のタイマー付き

画像

Image: Amazon.co.jp

もちろん、自動で電源オフしてくれるタイマーが付いているので、中身に合わせて最適な時間設定が可能。

使用後のバスタオルをサッと乾かしておきたい、というような用途にも使えるだろう。

画像

Image: Amazon.co.jp

ピンチハンガーごと吊るすこともできるので、一人暮らしなら1日分の洗濯物をごっそり乾かすこともできるだろう。

室内干しだと気になってしまうニオイを抑えることも可能だし、持っていれば何かと役立つに違いない。公式サイトの価格(定価)が1万6800円のところ、Amazonから購入すれば1万150円(執筆時点)という絶好のチャンスだ。売り切れてしまう前に、バッチリ押さえておいてほしい。

なお、以下の表示価格は執筆現在のものです。変更の可能性がありますので、販売ページをご確認ください。

(文、写真・田中宏和/Source: Amazon.co.jp

注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部が一定割合の利益を得ます。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み