無印良品が新業態、「おおよそ」500円均一ショップを開店。2023年2月までに30店舗に

220930_img01

良品計画

良品計画は9月30日、500円以下の商品を主に取り扱う新業態「無印良品 500」を始めたと発表した。同日に東京・三鷹の商業施設内に1店舗目をオープンし、まずは2023年2月末までに都心部を中心に30店舗に広げる。その後は年20店舗のペースで出店していく計画だ。

新業態で販売する商品のうち、500円以下の日用品・消耗品が約7割となる。具体的には生活必需品となる洗剤や掃除用品、キッチン用品、お菓子など食品だ。シャンプーやスキンケア用品も取り扱うが、これらについては価格が500円以上のものも販売する。

通常の無印良品と比べて売り場面積をコンパクトにし、駅ナカや駅チカ、街中など、日常的に来店しやすい生活圏に出店する。1店舗目となる「無印良品 500 アトレヴィ三鷹」では全体で3000種類の商品を扱い、500円以下の日用品が約2000アイテムを占める。

(文・Strainer

"Strainer"より転載(2022年9月30日公開

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み