気温高めで夏日が多い 次の週末は広く曇りや雨【週間天気 10/12~18】

01

2022/10/11 05:03

ウェザーニュース

■この先1週間のポイント■

  • 太平洋側はすっきりしない天気に
  • 週末以降は雨の範囲が段々拡大
  • 気温は高め 寒暖差に注意

この先一週間は、関東など太平洋側ほどすっきりしない天気が続き、週末以降は曇りや雨のエリアが拡大していく見込みです。気温は比較的高めの傾向で、西日本を中心に夏日の日が多くなる予想です。

>> GPS検索 ピンポイント週間天気予報

太平洋側はすっきりしない天気に

02

週間天気図 12日(水)~17日(月)

ウェザーニュース

12日(水)は移動性の高気圧が張り出して、広範囲で晴れる見込みです。ただ、関東は高気圧の縁をまわって湿った空気が流れ込むため、雲が広がりやすくすっきりしない天気となります。

13日(木)から14日(金)も、北日本は高気圧が通過して日差しの届くところが多くなる予想です。一方、東日本と西日本の太平洋側は雲が広がりやすく、雨の降る可能性もあります。

週末以降は雨の範囲が段々拡大

15日(土)からは西日本の南岸の前線が北上し、また大陸からは低気圧や前線が接近します。西から天気は下り坂で、段々と雨の降るエリアは東日本や北日本に拡大し、17日(月)は全国的に雨となる予想です。

前線の位置はまだ不確実性が高く、降水の範囲は変わる可能性があります。随時、最新の天気予報をご確認ください。

>>GPS検索 ピンポイント週間天気予報

気温は高め 寒暖差に注意

先週は一気に初冬のような寒さとなったところもありましたが、今週は比較的気温は高めで推移する予報です。

西日本を中心に最高気温が25℃以上の夏日となるところも多く、昼間はまだ暑さを感じそうです。日々の寒暖差で体調を崩さないようお気をつけください。

>>この先10日間の服装予報

(文・ウェザーニュース

"ウェザーニュース"より転載(2022年10月11日公開の記事

ウェザーニュースは、株式会社ウェザーニューズが運営する天気専門メディアです。ウェザーニュースアプリでは、高精度な天気予報をはじめ、天気や季節に関する多彩なコンテンツを配信中。

※ウェザーニュース提供の記事に関する注意事項は、転載元ページの「ご利用に際して」をご確認ください。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み