ホイールに付着した鉄粉、ヘッドライトの黄ばみを手軽に解消…愛車をピカピカにする洗車グッズ7選

210522_surluster_top2

Photo: 田中宏和

愛車をピカピカに仕上げるには?

車の落ちにくい汚れを手軽に落とすための洗車グッズを7つピックアップしてみたので、ぜひチェックしてみてください。

なお、各アイテムの表示価格は執筆現在のものです。変更の可能性がありますので、販売ページをご確認ください。

シュアラスター ゼロリバイブ

2100522_surluster_01

Photo: 田中宏和

黄ばみ、くすみが気になるヘッドライトを素早くクリアにできるのが、「シュアラスター ゼロリバイブ」。

磨き上げと同時にコーティングも施してくれて、美しさ長持ち。

専用クロスがセットされているので、カンタン施工でピカピカにできるのだ。

詳しくはこちら↓


カーメイト 内窓用ワイパーと車内用ガラスクリーナー

20210717_glasscleaner_top

Photo: 田中宏和

手が届きにくく、美しく拭き上げるのが難しいフロントガラスの内側。

取れないギラギラ油膜や、クロスの拭き残りが気になっているなら、カーメイトの「内窓用ワイパー」と「車内用ガラスクリーナー」をチェックしておこう。

くの字に曲がったワイパーと専用クリーナーで、隅々までスッキリ美しい仕上がりにできる。



詳しくはこちら↓


SOFT99 ディグロス ホイールトニック5.0・神トレスポンジ・ブラシ

211025_carwashing_05

Photo: 田中宏和

ブレーキをかけることで、ブレーキディスクから削り取られた鉄粉は、摩擦で高温に熱せられたままホイールに付着してこびりついてしまう。

ホイールを茶色く変色させる汚れの原因は、この鉄粉。

カーシャンプーでは落とせない、この頑固な汚れは、SOFT99のディグロスシリーズ「ホイールトニック 5.0」「神トレ スポンジ」「神トレ ブラシ」で落とそう。

ブラシは、スポンジでは届かない狭いすき間に使うものなので、セット購入をお忘れなく




ケルヒャー 高圧洗浄機 K2クラシック

211025_carwashing_07

Photo: 田中宏和

家庭で洗車している人なら、一度は欲しいと思ったことがあるに違いない高圧洗浄機

高圧洗浄機と言えば、定番のケルヒャー。その中でも、最安値で入手できるのが「K2クラシック」。

洗車はもちろん、浴室のカビ取り、ブロック塀のコケ取りにも使えるので、買っておいて損はないだろう。

これだけ揃えておけば、新車の輝きを取り戻すのも夢じゃないのだ。

注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部が一定割合の利益を得ます。

商品のデザインや仕様、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み