チキンマックナゲットと何が違う?「2foods」の植物性ナゲットを食べてみた

植物性チキンナゲットとクラフトコーラ

エバーチキンナゲット(5ピース)テイクアウト530円/イートイン540円、オーガニッククラフトジンジャーエール550円(全て税込み)。

撮影:山﨑拓実

プラントベースフード(植物性食品)の中でも特に代替肉の進化は目覚ましく、飲食店の間ではプラントベースのメニューを導入するケースが増えている。

「世界食料デー」の10月16日、プラントベースフードのメニューを提供するカフェ・2foodsより、大豆を主原料とした植物性ナゲット「エバーチキンナゲット」が発売された。気になる代替肉の味わいや、ビビットな3色のソースの正体を知るべく、2foods渋谷店にていざ実食。

大豆の香りを隠し、まるで鶏肉のような食感・繊維感を実現

植物性チキンナゲットの断面

エバーチキンナゲットの断面。衣にはコーンフレークや米粉を使用しグルテンフリーに仕上げた。

撮影:高橋真紀

「ヘルシージャンクフード」をコンセプトに、手軽に食べられて病みつきになるジャンクフードのようなプラントベースフードの普及を目指す2foods。

今回販売を開始したエバーチキンナゲットも、原材料は全て植物性。ナゲット本体はもちろん、衣にはコーンフレークや米粉を使用。卵も使っておらず、グルテンフリーに仕上げた。

※エバーチキンナゲット・ソースを製造している工場では、小麦・卵・乳成分・ごま・鶏肉を使用した製品と共通の設備で製造している。

実際に食べてみると、フライの香りとざくっと歯触りのいいクリスピーな衣、むぎゅっとした食感や繊維がほどけていく舌触りは鶏のささみやむね肉のようだ。味付けは大豆特有の香りが目立たないようにスパイスの配合にこだわり、ミリグラム単位での調整を重ねたそう。息を吐くと鼻の奥にほんのり大豆の香りが感じられる程度だ。

「プラントベースフードということに気付かないまま帰られるお客さまもいるんですよ」と嬉しそうに話すのは、2foodsなどを展開するTWO代表取締役の東義和さん。確かにビールと一緒に流し込んだら、大豆からできた肉ということに気付かないかもしれない。

3色ソースも100%植物性

3色のナゲットソース

ブルーは「レモンタルタル」、ピンクは「黒胡椒ガーリックマヨ風」、イエローは「プラントベースチェダーチーズ」。

撮影:高橋真紀

キャッチーさや見た目の楽しさも追求する2foodsらしさは、ブルー、ピンク、イエローというビビットな色合いの3色のソースにも表れている。

ブルーはさっぱり酸味のある「レモンタルタル」。ピンクの「黒胡椒ガーリックマヨ風」はパンチのある風味が効いている。イエローはほんのりスモーキーな香りの「プラントベースチェダーチーズ」。いずれのソースも使われている原料はこう見えて全て植物性だ。

植物性チキンナゲット 2foods

1食・ナゲット5個分(100g)で15g以上のタンパク質と食物繊維がとれる。

撮影:高橋真紀

味わいだけでなく、“映え”やジャンクフードの食べる時の気分など、情緒面も満たしてくれるような仕掛けがあるのは心憎い。

チキンナゲット界の絶対的王者と比べてみた

チキンマックナゲット

チキンマックナゲット 200円(税込)。すでに漂うあの香り。これがジャンクフードの魅力か......。 

撮影:高橋真紀

さて、「チキンナゲット」と聞いて真っ先に思い浮かぶのは、やはりマクドナルドのチキンマックナゲットだろう。

チキンマックナゲットを買ってきて、エバーチキンナゲットと比較してみた。

エバーチキンナゲットとチキンマックナゲット

左:エバーチキンナゲット、右:チキンマックナゲット。

撮影:高橋真紀

まずはサイズから。大きさはほぼ同じだ。ちなみにどちらも1食5つ入り。

実際に食べ比べてみても、物足りなさなどは感じなかった。ただ、チキンマックナゲットは少し柔らかく、エバーチキンナゲットはより噛み応えがあった。

エバーチキンナゲットとチキンマックナゲットの断面

断面。左:チキンマックナゲット 右:エバーチキンナゲット

撮影:高橋真紀

マクドナルドは揚げ油に牛脂とパーム油をブレンドしている。お馴染みのあの香りの正体だ。一方でエバーチキンナゲットは、香ばしい香りがほんのり漂う。コレステロールゼロで飽和脂肪酸が少ないのも嬉しい。

私自身、チキンマックナゲットを愛してやまない一人だが、エバーチキンナゲットは十分「あり」だと感じた。実際エバーチキンナゲットを食べたこの日は、夜まで小腹が空かなかった。腹持ちも良さそうだ。

「植物性フード未体験の人にこそ食べてほしい」

09142022_113302.00_01_13_07.静止画011

「サステナビリティや健康面のメリットなどはプラントベースフードがもともと持っている魅力。その上で美味しさは欠かせないですよね」(TWO代表取締役の東さん)。

撮影:山﨑拓実

2foodsは、誰にとっても身近な「食べる」という行為を通じて、高い問題意識を持たずとも環境に貢献していることを実感しつつ、健康に近付くきっかけになることを目指している。

2foods_nugget_og-image_0103-1

キャンペーン「チキンマックナゲット®を愛する、すべての人へ。」 開催期間:2022年10月16日(日)〜10月30日(日)。引き換え場所:2foods都内5店舗 (渋谷ロフト店 / 銀座ロフト店 /アークヒルズ店 / ヤエチカ店 / 麻布十番店)

提供:2foods

開催中のキャンペーン「チキンマックナゲット®を愛する、すべての人へ。」は、その達成に向けた取り組みの一つだ。

10月16〜30日までの期間中、渋谷マークシティ付近、渋谷駅新南口、渋谷キャスト付近の3カ所でキャンペーンチラシが配布されている。都内にある2foodsの店舗全5店に、チラシかマクドナルドでチキンマックナゲットを購入したレシートを持って行けば、エバーチキンナゲット2ピースと引き換えることができる。

「プラントベースを食べたことがない人にこそ召し上がってほしい」と話す東さん。言わずもがな、代替肉を食べたことがある人もぜひこの機会にご賞味あれ。

編集部より:初出時、「揚げ油にひまわり油を使用」としておりましたが、正しくは、原材料にひまわり油を使用していますが、揚げ油については非開示です。お詫びして訂正致します 2022年10月21日 15:00

(撮影・山﨑拓実、文・高橋真紀)

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み