米金融大手モルガン・スタンレー(Morgan Stanley)は企業の業績予想を高く見積もりすぎとの警鐘を市場に発しつつ、足元では大きな株価上昇を期待できる7銘柄に注目する。
Reuters
米金融大手モルガン・スタンレー(Morgan Stanley)の株式ストラテジストらはここ数カ月、各企業の業績予測を高く見積もり過ぎている(ゆえに、想定を下回る決算発表が相次ぐ可能性がある)と、市場に警鐘を鳴らしてきた。
同社の顧客向けメール(10月18日付)によれば、米ウォール街のアナリストも同社の顧客(である機関投資家ら)も、2023年の各企業の業績は前年比4~5%の低下を予想しているが、モルガン・スタンレーのミシェル・ウィーバー率いるストラテジストチームはそれらと一線を画する12%近い低下を予測している。
第3四半期(7〜9月)の決算発表シーズンが始まり、米連邦準備制度理事会(FRB)の急ピッチな引き締めサイクルが狙い通り需要を圧迫し始める中、モルガン・スタンレーの極端にも思える業績悪化予測は現実のものとなりつつあるように見える。
ただ、モルガン・スタンレーは全体像としてはそうした弱気の予測を示しつつも、各社の発表が始まったばかりの第3四半期業績については、例外的に「それなりに大きな」株価上昇を直後に期待できる「隠れた有望7銘柄」が存在すると指摘する。
モルガン・スタンレーのアナリストが考える株価上昇の要因とともに、7銘柄を以下で紹介しよう。
アーキュティス・バイオセラピューティクス(Arcutis Biotherapeutics)
Markets Insider
[目標価格]49ドル[上振れ余地]162.88%
[セクター]ヘルスケア
[上昇要因]
モルガン・スタンレーの分析によれば、アーキュティスの皮膚炎治療クリーム「ゾライブ(Zoryve)」について実施中の臨床試験2件はいずれも成功する可能性が高い。ただし、どちらか一方、あるいは両方の試験結果が芳しくない場合、株価は10〜20%のダウンサイドも想定される。
アリスタ・ネットワークス(Arista Networks)
Markets Insider
[目標価格]115ドル[上振れ余地]14.58%
[セクター]テクノロジー
[上昇要因]
決算発表予定日は10月31日。その後、11月3日にはアナリスト向け事業説明会を開催し、サプライチェーン問題に関するポジティブなアップデート情報を発表する可能性がある。
シーボー・グローバル・マーケッツ(Cboe Global Markets)
Markets Insider
[目標価格]143ドル[上振れ余地]23.16%
[セクター]金融
[上昇要因]
手数料収入が売上高の70%を占める。ボラティリティの高い昨今の状況が追い風となって、同社が運営する株式、デリバティプ(金融派生商品)などの私設電子取引市場(PTS)での取引が活発化し、それに応じて手数料収入も増加している模様。
カミンズ(Cummins)
Markets Insider
[目標価格]222ドル[上振れ余地]1.25%
[セクター]一般消費財/資本財
[上昇要因]
自社のサプライチェーン問題が予想より早く解消されるとの見通し。したがって、今後の業績改善が想定される。
上振れ余地は1.25%、「隠れた有望7銘柄」の中では最も低い数値ながら、強気シナリオの展開になった場合、2023年に大型トラック市場の成長幅が拡大し、同社の株価も47%上昇すると予測される。
DTEエナジー(DTE Energy)
Markets Insider
[目標価格]139ドル[上振れ余地]33%
[セクター]エネルギー/公共事業
[上昇要因]
今後の収益成長率について若干の成長を予想。同時に設備投資の積み増しも想定される。同社は間もなく(発電用の)石炭燃料を廃止し、再生可能エネルギーにシフトする新たな計画を発表するとみられる。
メルカドリブレ(MercadoLibre)
Markets Insider
[目標価格]1550ドル[上振れ余地]104.79%
[セクター]テクノロジー
[上昇要因]
第3四半期(7〜9月)の利払い前税引き前減価償却前利益(EBITDA)について、見通しを12%上回る決算発表が予想される。2023年の予想株価売上高比率(PSR)は3倍と、株価に割安感がある。
パターソンUTIエナジー(Patterson-UTI Energy)
Markets Insider
[目標価格]21ドル[上振れ余地]58%
[セクター]エネルギー/公共事業
[上昇要因]
第3四半期(7〜9月)の業績は市場予想を上回り、第4四半期(10〜12月)も前向きな業績見通しを発表するとみられる。また、同社は投資家への配当性向を高めると予測される。パターソンのプライシングパワー(価格決定力)は市場から過小評価されている。
(翻訳・編集:川村力)