メタバース事業は2023年「赤字をさらに拡大する」と予告…メタが四半期決算を発表

「Meta Connect」で公開されたザッカーバーグCEOのアバター。

Facebook

  • メタは、同社のReality Labsのメタバース事業が2023年にはさらに赤字になると警告した。
  • 2022年、同社はこの取り組みに100億ドル以上を使う勢いだ。
  • 同社の株価は2016年以来の低水準に落ち込んだ。

メタ(Meta)は、ウォール街がコスト削減を強く望んでも、メタバース構築のための巨額の支出をやめるつもりはないようだ。

昨年、社名をフェイスブック(Facebook)からメタに変更した同社は2022年10月26日に発表した第3四半期決算で、メタバース全般を扱う部門のReality Labsでは今年90億ドル(約1315億円)以上の損失を出しており、第3四半期だけでも約40億ドル(約585億円)の損失を計上していることを明らかにした。この部門は2021年に100億ドル(約1460億円)の損失を出しており、同部門の支出は増え続けるとメタは述べている。

「2023年のReality Labsの損失は、前年比で大幅に拡大することが予想される」と同社は述べている。

メタは同時に、2023年以降のある時期に、「長期的に会社全体の営業利益を成長させるという目標を達成するために、Reality Labsへの投資の『ペース』を上げる」と発表した。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み