中年女性は男性に比べて職場で「温かさ」に欠ける? カリフォルニア大学の最新研究で明らかになったこと

オフィスでノートPCを使って仕事をする女性。

Westend61/Getty Images

ある最新の研究で、女性は男性と比べて中年期以降になると職場で「良い人」だと思われることが少なくなることが分かった。

「Journal of Organizational Behavior and Human Decision Processes」で発表された論文によると、キャリアを持つ男性も女性も年齢とともに能力やスキルが高まると考えられているが、女性だけが年齢とともに「温かさがなくなっていく」と思われているという。

今回の研究では、キャリア女性が男性と比較してどのように見られているか、そしてそれが年齢とともにどのように変化するかを検証している。この実験のため、1600人のアメリカ在住の参加者を募り、3つの調査が行われた。

「女性の場合、型にはめられて差別されることが中年期に最も多くなります」と、今回の論文の共著者の一人である、カリフォルニア大学バークレー校ハース・スクール・オブ・ビジネス(Haas School of Business)のジェニファー・チャットマン(Jennifer Chatman)教授は述べる。

チャットマンは、フォーチュン500に入るような企業で取締役などの重要なポストに女性が「まだまだ足りない」理由は、この調査で説明がつくのではないかと語る。

あわせて読みたい

Popular