無料のメールマガジンに登録

平日17時にBusiness Insider Japanのメルマガをお届け。利用規約を確認


サボテン由来のスニーカー、本だったノート…Life Insider編集部員が今週気になった「これからの消費」

top-1

作成:Life Insider

Life Insiderでは、持続可能な社会に向けた「これからの消費」について発信していきます。ウェルビーイングを高めるもの、環境にやさしい原料でつくられたもの……Life Insiderの編集部員4名が今週気になったモノを紹介します。

Minimalのクリスマス限定ガトーショコラ

Minimal-1

Minimalの「ガトーショコラ ソフト -シュトーレン-」税込3650円。11月12日(土)から代々木上原店の店頭で予約開始とのこと。発売日は11月22日(火)。

提供:Minimal

日本の「Bean to bar チョコレート」ブランドといえばMiniimal(ミニマル)。選ばれている理由は、Minimalが掲げるビジョンやチョコレートにかける思いだけでなく、その美味しさからだと思います。
定番の板チョコ、ガトーショコラに加えて冬にはシュトーレン風のクリスマス限定ガトーショコラが発売されます。重いケーキもいただけないし……と思っていた私にぴったりだと思ったのが、少しずつ食べられるシュトーレン。コーヒーだけでなくワインにも合いそうです。

1_ライフインサイダー-2

高阪のぞみ

邪道と言われても、チョコレートならダークチョコ、ワインなら白が好きです。


グリップ部分に間伐材を使用したジェットストリーム

IMG_3697-1

三菱鉛筆×ハンズ グリーンブランチプロジェクト ジェットストリーム4&1 0.5mm スモーキーブルー 税込1980円。

撮影:高橋真紀

来年のスケジュール帳をゲットしに訪れたハンズにて、ボールペンを発見しました。ペン本体はみんなが大好きなあのジェットストリーム。
いつもと違うのは、グリップ部分にラバーではなく間伐材が使われている点です。間伐材とは、山全体や樹木の生育を促すために間引かれた木材のこと。木の質感がくすんだブルーともマッチしていてかわいい!

3_ライフインサイダー-1

高橋真紀

地方出身・上京8年目の編集者。ミレニアル世代とZ世代の間。他に もウイスキー樽のオーク材をグリップに再利用したジ ェットストリームも発見。ウイスキーが好きな友人へのクリスマスギフトに贈りたいです。


サボテン由来の素材を採用したスニーカー

MEXICO-1

世界15カ国のOnitsuka Tiger旗艦店で2023年1月に発売予定。カラーバリエーションは5色。税込1万6500円。

提供:オニツカタイガー

現在、多くのブランドがサステナブルな素材の開発に取り組んでいるアパレル業界。Onitsuka Tiger(オニツカタイガー)も、メキシコ産サボテン由来の新素材を20%以上採用したスニーカー「MEXICO 66 CACTFUL」を発表しました。
今回の新素材は従来のリアルレザーと比較して、製造過程での二酸化炭素排出量を約80%削減。有害な化学物質を使用しないなどの環境配慮面だけでなく、耐久性にも優れているそう。また、リアルレザーでは難しいパステルカラーの発色と柔らかな風合いも魅力です。
メキシコのサボテンがスニーカーに生まれ変わり、世界中の街を歩く人の足元を飾る。なんとなくロマンを感じますね。

2_ライフインサイダー-1

加藤 肇

普段はあまり歩かない毎日を送る40代編集者。「メキシコ+靴」 というと、サッカースパイクの名品「PARA MEXICO(パラメヒコ)」が思い浮かびます。憧れだったなあ。


「本」がノートに生まれ変わる?

本だったノート-1

日々たくさんの本が古紙回収に回っていく姿を見て、“何か自分たちにできることはないか”という考えから生まれた「本だったノート」税込880円。

撮影:中島日和

先週末のTOKYO ART BOOK FAIRで出合った「本だったノート」。長野県・上田市に拠点をおき、オンラインを中心に全国の古本買取・販売を行うバリューブックスが手掛けています。実は同社に送られてくる1日約2万冊の古本のうち、半数は本としての値段が付けられず、古紙回収へと回っているそう……。そこに着目し、別の形で価値を生み出そうとノートとして生まれ変わったのがこちら。
ペラペラと中をめくり紙をよく見ると、本だったことを思わせる文字のかけらがところどころに残っています。きれいな真っ白の紙ではありませんが、手に届くまでのことに想像を巡らせ、新たな循環を実感できるノートです。

4_ライフインサイダー-1

中島日和

デジタル上のメモはNotionを使っていますが、タスクや思考の整理には紙のノートを愛用しています。向き合って、書き出していく時間が好き。

(文・Life Insider編集部:高阪のぞみ、高橋真紀、加藤肇、中島日和/イラスト・やわたまゆみ)

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み