ツイッターは必要な従業員までレイオフした?…翌日に復帰を要請された人も

Twitter announced mass layoffs on Friday.

ツイッターは11月4日に大量のレイオフを行った。

Getty Images

  • ツイッターの従業員の中には、大量のレイオフが行われた後に会社から復職の打診があったと話す人もいる。
  • Insiderが得た情報では、ツイッターは少なくとも5人に職場復帰について連絡を取ったという。
  • Insiderが匿名アプリのBlindを調査したところ、あるユーザーは「土曜日の朝に戻ってきてくれと言われた」と述べていた。

ツイッター(Twitter)の従業員の約半数を解雇するというイーロン・マスク(Elon Musk)の計画は、思い通りに進んでいるとは言えないのかもしれない。

匿名アプリのBlindへの投稿やInsiderの調べによると、同社はすでに一部の元従業員に復帰を要請しており、その中にはツイッター社員からの文言のスクリーンショットも共有した人もいる。

この問題に詳しい人物は匿名を条件に、5人の従業員が復帰を要請されたとinsiderに語った。

「これらの人々は、ツイッターのエコシステムが機能するために不可欠だ。奴らはすぐに気づいて、彼らを呼び戻そうとしている」

そしてその人物は、ツイッターが復帰を求めた元従業員の1人は「利用されているだけだ。またすぐに解雇される」として、その申し出を拒否したと述べている。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み