無印良品の隠れた逸品3選。ライターが買って良かったものを紹介します

生活の中の「あったらいいな」を叶えてくれる無印良品。「おうち」にまつわるすべてのことを発信するメディア、ROOMIEではこれまで数多くのアイテムをレビューしています。

今回は、ROOMIEライターが10月に購入したアイテムの中から、特に買って良かったと感じた「無印良品の隠れた逸品」をまとめてご紹介します。

2回変身する「トートバッグ」

1-2

無印良品「ポリプロピレンシート・レジャーシートバッグ」 999円(税込)

ROOMIE

こちらは無印良品の「ポリプロピレンシート・レジャーシートバッグ」。何とも長い名前ですが、これがびっくりするくらい機能的なんです。

2-2

ROOMIE

これまで同じ素材の無印良品の「ポリエチレンシート・トートバッグ」(写真右)を使っていて、その使いやすさは実証済み。これ、水に強くて丈夫なんですよね。

サイズは約幅70×高さ60cmと超巨大! 荷物が多いアウトドアでも、このくらいの容量があると安心です。

5-2

ROOMIE

バッグの下の方にはボタンが全部で8箇所ついています。底の部分を立体的に折ってとめると……何とここがマチになるんです。

6-2

マチは20cmもあるので、しっかり自立してくれますよ。

7-2

さらに、両サイドにはファスナーもついています。

8-2

ここを開くと……今度はレジャーシートに変身

約幅70×長さ140cmまで広がるため、2〜3人でも座れそう。ちょっとしたレジャーからキャンプまで、使い勝手の良いアイテムです。

詳しくはこちらから↓

重たいペットボトルとさよならできちゃう「浄水ポット」

221010_muji-jousuipot_8

無印良品「アクリル浄水ポット」 2990円(税込)

ROOMIE

こちらは、無印良品の「アクリル浄水ポット」。電池交換が不要かつ1回で1Lの水を浄水できる、浄水器デビューにぴったりのアイテムです。

221010_muji-jousuipot_2(1)

ROOMIE

浄水は本体に設置したカートリッジで行う仕組み。

カートリッジ1本で2Lのペットボトル約100本分の浄水ができるそうなので、1日3Lの浄水をしたとしても、2カ月間は使える計算です。

221010_muji-jousuipot_3

ROOMIE

そのため、カートリッジには2カ月の目安を忘れないようにシールも付いていますよ。

浄水にかかる時間は1Lあたり5分ほど!30分くらいかかると思っていたので、とても手軽にできてびっくりしました。

221010_muji-jousuipot_6

ROOMIE

これまで水を買ったりペットボトルを捨てたりしていた手間が省けて、もっと早く買えば良かった……と切実に感じたアイテムです!

秋の着回しが楽になる「コーデュロイパンツ」

37A6879

無印良品「コーデュロイ イージーパンツ」 2990円(税込) ※身長170cm Lサイズ着用

ROOMIE

こちらは、無印良品の「コーデュロイ イージーパンツ」。

元々は雑貨を買いに無印良品へ足を運んだのですが、思わず目にとまってしまい、その安さに惹かれてお迎えした一枚です。

37A6841

綿100%起毛素材ですが、ゴワゴワせずにとてもなめらかな穿き心地

冬になるともう少し分厚い生地の方が心強いかもしれませんが、今の時期にはピッタリです。

37A6853

コーデュロイのパンツって、ものによっては生地が柔らかくてクタクタ感が出てしまうものもありますよね……。そのためコーディロイパンツがあまり好きではなかったのですが、このパンツは適度な硬さがあるためそこまでクタクタ感は出ません。

37A6872

とりあえず1枚持っておくだけでも秋の着回しが捗ります。詳しくはこちらから。

  • 先月の無印良品の隠れた逸品3選はこちら。
  • ユニクロ・無印で秋服を探しているならこの記事がおすすめです。

(文・ROOMIE編集部)

ROOMIEより転載(2022年10月26日公開の記事

注:この記事のリンクを経由してアマゾンで製品を購入すると、編集部とアマゾンとのアフィリエイト契約により、編集部が一定割合の利益を得ます。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み