無料のメールマガジンに登録

平日17時にBusiness Insider Japanのメルマガをお届け。利用規約を確認


メタの短尺動画「リール」で収益回復できるのか?激化するYouTube、TikTokとの競争を広告業界はこう見る

メタ

Arnd Wiegmann/Reuters

前例のない荒波の中にあるメタ(Meta)は、収益回復のために新しい短尺動画作成機能「リール(Reels)」に力を入れている。

メタは2四半期連続の減収を受け、社員の13%をレイオフした。マーク・ザッカーバーグCEOは、レイオフを発表した社員宛てのメモの中で、メタの収益を押し下げ、人員削減につながった要因として、景気後退、iOSのプライバシーポリシーの変更、競争の激化を挙げている。

だからこそ、TikTokやYouTubeが提供する類似サービスに対抗できるリールは、メタの将来にとって非常に重要なのである。

ザッカーバーグは最近の決算発表でリールの成長をアピールし、FacebookとInstagramではリール動画が1日当たり1400億回再生され、半年前より50%増加していることに言及した。しかし第3四半期はリールの広告収入が芳しくないことから5億ドル(約700億円、1ドル=140円換算)のマイナス影響を受けており、同社はリールが多くの収益を上げるまでにはあと1年から1年半かかると予測する。

ザッカーバーグは以前、「現在のトレンドは良好で、TikTokなどの競合他社に対して(リールは)時間消費のシェアを獲得していると考えている」と語っていた。

あわせて読みたい

Popular